2010年08月20日
2010年05月30日
水俣物産展とみなまた未来コンサート
行ってきました。みなまた未来コンサートと物産展
お天気に恵まれて、良かったです~
この日ばかりは、1日中お外で陽に当たってま~す。
さすがに、夜は、ばたんきゅう~でした。
報告は写真をご覧くださーい。
まずは、物産展

水俣のよさこいメンバー

その中で、外せないのが、我々若妻かいの旦那様(頑張ってます~~

そしてそして、婚活真っ最中の物産展の係りで奮闘中のお二人ゲット

水俣で初の女性消防士の方です(お願いして登場~)

こちらお見かけした事が有る方ですが・・・・(熊本市からお越し下さいました)
水俣にいらっしゃる時は、いつも横には黒ラブ・・・が、居ましたが・・・・今回は・・・(笑)

地元の方です~

物産展で出店中の地のもん!で腹ごしらえ


思わず見つけてパチリ!みあ太さんを思い出し(笑)


今年のコンサートは、見えますかね・・・右の端っこに、太陽光発電です。

いざ~コンサートへ

手には、福田農園の地ビールを・・・・・

・インスタントジョンソン・赤いプルトニウム・力武杏奈(第22回日本民謡フェスティバル2009グランプリ)
・さち(昨年度初恋ミュージックコンテストグランプリ)
・中村あゆみ ・辛島美登 ・かりゆし58 ・野口五郎

さ~ 楽しいコンサートが終わりましたので、今年は自転車で帰ります~
エコな1日でした。

今年の楽しみな行事が、また一つ終わりました
今日まで物産展・港フェスティバルは、開催されてます~
お天気に恵まれて、良かったです~
この日ばかりは、1日中お外で陽に当たってま~す。
さすがに、夜は、ばたんきゅう~でした。
報告は写真をご覧くださーい。
まずは、物産展
水俣のよさこいメンバー
その中で、外せないのが、我々若妻かいの旦那様(頑張ってます~~
そしてそして、婚活真っ最中の物産展の係りで奮闘中のお二人ゲット
水俣で初の女性消防士の方です(お願いして登場~)
こちらお見かけした事が有る方ですが・・・・(熊本市からお越し下さいました)
水俣にいらっしゃる時は、いつも横には黒ラブ・・・が、居ましたが・・・・今回は・・・(笑)
地元の方です~
物産展で出店中の地のもん!で腹ごしらえ
思わず見つけてパチリ!みあ太さんを思い出し(笑)
今年のコンサートは、見えますかね・・・右の端っこに、太陽光発電です。
いざ~コンサートへ
手には、福田農園の地ビールを・・・・・

・インスタントジョンソン・赤いプルトニウム・力武杏奈(第22回日本民謡フェスティバル2009グランプリ)
・さち(昨年度初恋ミュージックコンテストグランプリ)
・中村あゆみ ・辛島美登 ・かりゆし58 ・野口五郎
さ~ 楽しいコンサートが終わりましたので、今年は自転車で帰ります~
エコな1日でした。
今年の楽しみな行事が、また一つ終わりました

今日まで物産展・港フェスティバルは、開催されてます~
2010年05月27日
差し入れ(最後)
最後の写真の差し入れは、東京タワーからの眺め~
ひゃー 都会だ! 都会だ~
うひょー 高いぞ~ 高いぞ!

東京タワーは、確か私と同級生だったと・・・・・・
6月の半ば頃、上京する予定なので、
東京タワーに、行ってみたくなりました。
○○は、高い所が好き♪♭♯と、言いますし
ひゃー 都会だ! 都会だ~
うひょー 高いぞ~ 高いぞ!

東京タワーは、確か私と同級生だったと・・・・・・

6月の半ば頃、上京する予定なので、
東京タワーに、行ってみたくなりました。
○○は、高い所が好き♪♭♯と、言いますし

写真の差し入れありがと~!!
水俣に居て、那須塩原と、東京タワーに行った気分になりました~
水俣に居て、那須塩原と、東京タワーに行った気分になりました~

2010年05月27日
差し入れ(NO1)
千葉に居る水俣出身のお友達が、写真の差し入れくれました。
那須塩原に行って来たよ~と。
皆さん~ 一緒に見ましょ~
那須塩原 塩原河川沿いともみじ谷の大吊橋だそうです~




もみじ谷は、秋は綺麗でしょうね~
おまけに、後で、都会の風情~届けます。 お楽しみに~
那須塩原に行って来たよ~と。
皆さん~ 一緒に見ましょ~
那須塩原 塩原河川沿いともみじ谷の大吊橋だそうです~




もみじ谷は、秋は綺麗でしょうね~
おまけに、後で、都会の風情~届けます。 お楽しみに~
2010年05月23日
ブログつながりで交流
2月に水俣にふら~りと遊びに寄って下ったみあ太さん所に、
計画的に(笑)遊びに行ってきました。
みあ太さんは、1週間前に勤務するお店の移動があり・・・・
こちらの、34ROのお店に




それから1週間前まで勤務されていたお父様のお店「つるかめ」に・・・(3次会です・笑)
三次会だったので、この写真しか撮ってなかった・・・
このバルタン星人は、貯金箱になってて、
みあ太さんの結婚資金に!!と、お父様が話して下さいました。(笑)
もう、持ち上げるのも重たいぐらい溜まってましたが、まだ、お1人のご様子

みあ太さんのお父さんやお母さんとも交流が出来ちゃいました。
計画的に(笑)遊びに行ってきました。
みあ太さんは、1週間前に勤務するお店の移動があり・・・・
こちらの、34ROのお店に
それから1週間前まで勤務されていたお父様のお店「つるかめ」に・・・(3次会です・笑)
三次会だったので、この写真しか撮ってなかった・・・
このバルタン星人は、貯金箱になってて、
みあ太さんの結婚資金に!!と、お父様が話して下さいました。(笑)
もう、持ち上げるのも重たいぐらい溜まってましたが、まだ、お1人のご様子

みあ太さんのお父さんやお母さんとも交流が出来ちゃいました。

2010年05月16日
ツイッター勉強会 in 水俣
こんばんは~!
人気ブロガーのパセリさんが、tweetsを伝授に水俣の地に!!
水俣人は、tweets・・・???の壁にぶつかっていたので(早い話、判らない部分多し!)
パセリさまは、神様です~
ハイソサェティーに見える、スカイプ(ネットを通じてのテレビ電話!)で、
よかよかブログのほりねこ院長先生の講話をお聞きして、無事にツイッター!!開始!!!

パセリさんのお土産 (ジャスミンさんちのハーブティー)

スイーツ王子の差し入れ


活躍してくれたのが、影の助っ人のこの方
私の知らない世界で・・・・・ツイッターが、私のブログに張り付いていました(笑)
パセリさん~ ありがとう~ 水俣のツイッターが始まりそうです!!
お店のため! 商店街!! 水俣の情報発信の為に、コツコツ~と頑張りまーす。
人気ブロガーのパセリさんが、tweetsを伝授に水俣の地に!!
水俣人は、tweets・・・???の壁にぶつかっていたので(早い話、判らない部分多し!)
パセリさまは、神様です~
ハイソサェティーに見える、スカイプ(ネットを通じてのテレビ電話!)で、
よかよかブログのほりねこ院長先生の講話をお聞きして、無事にツイッター!!開始!!!
パセリさんのお土産 (ジャスミンさんちのハーブティー)
スイーツ王子の差し入れ
活躍してくれたのが、影の助っ人のこの方
私の知らない世界で・・・・・ツイッターが、私のブログに張り付いていました(笑)
パセリさん~ ありがとう~ 水俣のツイッターが始まりそうです!!
お店のため! 商店街!! 水俣の情報発信の為に、コツコツ~と頑張りまーす。
2010年05月16日
パセリのブログ教室
熊本からカリスマ(喰い倒れ)ブロガー、パセリさんが来水。
ツイッターやらなんやら教えてもらいました。
ついでに、動画の貼り付け方も・・・。
ためしにうちのアイドル、黒ラブ※雑種のくま仔を撮りましたので、
ご覧あそばせ↓
ツイッターやらなんやら教えてもらいました。
ついでに、動画の貼り付け方も・・・。
ためしにうちのアイドル、黒ラブ※雑種のくま仔を撮りましたので、
ご覧あそばせ↓
2010年05月15日
2010年05月13日
頂きました~♪♪♪
今日は、嬉しい頂き物が届きました。

コメットさんから頂きました~!!
初めて出会うキャラメルさん達です~!
ひとりで食べるのももったいないし・・・・自慢もしたかったので(笑)
こちら♀に3種類3個(ケチですね~笑)・・・・差し入れに
二人とも、真ん中のキャラメルが特に気に入りました。(笑)
・・・・・もちろん・・・・題名が・・・・・いやいやお味が!!
コメットさんの作品でーす。

コメットさんから頂きました~!!
初めて出会うキャラメルさん達です~!

ひとりで食べるのももったいないし・・・・自慢もしたかったので(笑)
こちら♀に3種類3個(ケチですね~笑)・・・・差し入れに

二人とも、真ん中のキャラメルが特に気に入りました。(笑)
・・・・・もちろん・・・・題名が・・・・・いやいやお味が!!
コメットさ~ん
ありがと~


コメットさんの作品でーす。
2010年04月26日
急に思い立ち・・・
春祭りも終わり、ようやく、日曜日に、お休みをもらえたので、
前から気になっていた、
工人舎さんに、
お友達とドライブがてら行ってきました。
ばたばたして出かけたので、書き出していたメモ紙を忘れて・・・・
あさぎり町(熊本県球磨郡)で、尋ね~尋ね!・・・たどり着きました(笑)
お伺いして、おしゃべりに花を咲かせてしまったので、
行った証拠の写真を、(いつものごとく・・・) 忘れちゃいましたが・・・
ちゃんと、工人舎さんでのお買い物品は、帰ってから

フルーツトマトのジャムと鉄木の削り箸と山桜の削り箸を、ゲットしてきました。
トマトのジャムは、初めて食べましたが、甘みの有る美味しい風味のトマトジャムでした。
お箸もさっそく使って見ましたが、さすがに手作りの良さ・・・フィット感がありました!!
これは、
当店でも扱っている、手作りフレームのかけ心地の良さ!!
に通じるものを感じました。
前から気になっていた、
工人舎さんに、
お友達とドライブがてら行ってきました。
ばたばたして出かけたので、書き出していたメモ紙を忘れて・・・・
あさぎり町(熊本県球磨郡)で、尋ね~尋ね!・・・たどり着きました(笑)
お伺いして、おしゃべりに花を咲かせてしまったので、
行った証拠の写真を、(いつものごとく・・・) 忘れちゃいましたが・・・
ちゃんと、工人舎さんでのお買い物品は、帰ってから

フルーツトマトのジャムと鉄木の削り箸と山桜の削り箸を、ゲットしてきました。

トマトのジャムは、初めて食べましたが、甘みの有る美味しい風味のトマトジャムでした。
お箸もさっそく使って見ましたが、さすがに手作りの良さ・・・フィット感がありました!!
これは、
当店でも扱っている、手作りフレームのかけ心地の良さ!!
に通じるものを感じました。
2010年04月24日
買ってきたものは~
今日の新鮮市で買ってきたもの
つわ・ちらし寿司・お煮しめ・ねぎ・・・etc

これは、買い物して、くじを引いたら、Bコースの一品を選ぶので、
私が選んだのは、水俣の湯野牧場で採れた牛乳で作った生キャラメルを選びました!
こちら (あら~ 今日は、写真がよく撮れなかった・・・・)

他にも、小さい手作りロールケーキ・を買いましたが、帰り着く前に、お茶菓子に・・・・
つわ・ちらし寿司・お煮しめ・ねぎ・・・etc
これは、買い物して、くじを引いたら、Bコースの一品を選ぶので、
私が選んだのは、水俣の湯野牧場で採れた牛乳で作った生キャラメルを選びました!
こちら (あら~ 今日は、写真がよく撮れなかった・・・・)
他にも、小さい手作りロールケーキ・を買いましたが、帰り着く前に、お茶菓子に・・・・

2010年04月24日
2010年04月21日
ブログ勉強会???
ポーラベアの白くまさんが、またまた熊本に来られたので、水俣によって下さいました。
前回は、
初めてだったので、おしゃべりで終わってしまいましたが、
今回は、
事前に予定が分かっていたので、
同じ商店街のてんちょう改さんと、スイーツ王子と、
お友達のみやっちょさん みやもっちゃんと、
懇親会を企画しました~。
いきなり・・・・おご馳走から~
寿司処『有村』です。





皆さんで楽しいひと時を過ごしました。
お~ てんちょう改さんだぁ~
前回は、
初めてだったので、おしゃべりで終わってしまいましたが、
今回は、
事前に予定が分かっていたので、
同じ商店街のてんちょう改さんと、スイーツ王子と、
お友達のみやっちょさん みやもっちゃんと、
懇親会を企画しました~。
いきなり・・・・おご馳走から~
寿司処『有村』です。
皆さんで楽しいひと時を過ごしました。
お~ てんちょう改さんだぁ~
2010年04月06日
復活
みなさん~ こんばんは!!
今宵も、後、1時間で、4月7日で~す。
多忙・・・でしたので、ブログが、滞っていました
が、
パソコンを開く時間が無く・・・・・家に入れなくて・・・・
明日から復活いたします。
今宵も、後、1時間で、4月7日で~す。
多忙・・・でしたので、ブログが、滞っていました

パソコンを開く時間が無く・・・・・家に入れなくて・・・・

明日から復活いたします。

2010年03月25日
みあ太さんの動画ご紹介
この間、相棒のユーノスロードスターと一緒にドライブで
水俣に寄って下さったみあ太さん
趣味は、ユーノスロードスターと鉄道・・・etc・・・
先日、3月18日にブログに、コメント書きましたら、動画も送って下さいました。
携帯からは、ブログに載せられな~い!!
という事で
せっかくですので、ご紹介いたします。
以上でした。
動画の内容に関する感想・コメントは、みあ太さんに~宜しく~!
水俣に寄って下さったみあ太さん
趣味は、ユーノスロードスターと鉄道・・・etc・・・
先日、3月18日にブログに、コメント書きましたら、動画も送って下さいました。
携帯からは、ブログに載せられな~い!!

せっかくですので、ご紹介いたします。

以上でした。
動画の内容に関する感想・コメントは、みあ太さんに~宜しく~!

2010年03月25日
草取り・・・
春に向いつつありますが・・・・庭に、目をやると・・・・・・
草!ボーオ~! ぼーお~!
こりゃ~いかんは・・・・・また、草を見て心が痛む季節に入りつつある・・・と
そいでもって、草むしりする事を無視して
ブログを眺めていたら・・・・・
出会ってしまいました!コメットさんの可愛いグッズ

送って頂きました~!
道具を揃えて草むしりをするタイプです!!
楽しくなりそうなスコップでしょ~
今は、まだ、お店に飾っています~
ので、お庭の草はむしれていません~

こりゃ~いかんは・・・・・また、草を見て心が痛む季節に入りつつある・・・と
そいでもって、草むしりする事を無視して

出会ってしまいました!コメットさんの可愛いグッズ
送って頂きました~!
道具を揃えて草むしりをするタイプです!!
楽しくなりそうなスコップでしょ~
今は、まだ、お店に飾っています~
ので、お庭の草はむしれていません~
2010年03月20日
2010年03月12日
お土産交換~(笑)
頂いた、お土産で~す。
ラスクフランス
山形市の麦工房さんので、ラスクを最初に作った・・・???と・・・ごめんなさい!定かでない(笑)

私がご用意したお土産は(笑)
いつも、旬のものを頂いているこちらの手作り

水俣・袋の名産・・・・黒砂糖 (自然の恵みです~)
白くま(はた)さ~ん!! 重かったですね~(>-<) (笑)
袋の黒砂糖さ~ん!! 東京に行っちゃいました~よ。(^-^)~
ラスクフランス
山形市の麦工房さんので、ラスクを最初に作った・・・???と・・・ごめんなさい!定かでない(笑)
私がご用意したお土産は(笑)
いつも、旬のものを頂いているこちらの手作り
水俣・袋の名産・・・・黒砂糖 (自然の恵みです~)
白くま(はた)さ~ん!! 重かったですね~(>-<) (笑)
袋の黒砂糖さ~ん!! 東京に行っちゃいました~よ。(^-^)~
2010年03月11日
今日のお客様~
今日は、昨日とは、うってかわって、晴天でした。
そして、今日、お店に現れてくださった方は、
な・な・なんと
人吉は大好き東京白くまのブログでお馴染みの白くま(はた)さんです。
熊本・人吉にお仕事でこられて、
今回は、白くまさんのおじい様・おばあ様もご縁の有られた水俣にも
足を伸ばしてみました~!!と
いかにも、東京から来られた雰囲気で写真を撮らせて頂きました(笑)
先週は、
佐賀の嬉野からみあ太さんが、
ふらりと(笑)来て下しました・・・・愛車のユーノスロードスターで!!
やっぱり、尋ねてもらえるのは嬉しいものです。
感謝!感謝!です。
お土産まで頂いちゃいました。
では、ご紹介は、明日のこの時間に!! (笑)

そして、今日、お店に現れてくださった方は、

な・な・なんと

人吉は大好き東京白くまのブログでお馴染みの白くま(はた)さんです。
熊本・人吉にお仕事でこられて、
今回は、白くまさんのおじい様・おばあ様もご縁の有られた水俣にも
足を伸ばしてみました~!!と
いかにも、東京から来られた雰囲気で写真を撮らせて頂きました(笑)
先週は、
佐賀の嬉野からみあ太さんが、
ふらりと(笑)来て下しました・・・・愛車のユーノスロードスターで!!
やっぱり、尋ねてもらえるのは嬉しいものです。
感謝!感謝!です。
お土産まで頂いちゃいました。
では、ご紹介は、明日のこの時間に!! (笑)

2010年03月04日
1日遅れの~
千葉のお友達が、
『勝浦のひな祭り!!』と、写真を送ってくれました。




勝浦が何処に有るか???から、調べてみます~(笑)
ありがとね~
3月の末に水俣に帰って来られる!!との事!!
楽しみに待ってま~す。
『勝浦のひな祭り!!』と、写真を送ってくれました。





勝浦が何処に有るか???から、調べてみます~(笑)

ありがとね~
3月の末に水俣に帰って来られる!!との事!!
楽しみに待ってま~す。

