2010年12月30日
年末のご挨拶
暮れも押し迫りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
それに、寒波まで押し迫って参りました(笑)
寒いのは苦手です~! ・・・ 骨身にしみやすく・・・
これをお話しすると皆さん絶句・または、微笑み顔になられます。
今年一年も振り返ってみるといろいろな事が起こり・・・
無事に平成22年も終わりを迎えられそうです。
また、2011年・平成23年もぼちぼち頑張っていきたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ皆さま~良いお年をお過ごしくださいませ。


それに、寒波まで押し迫って参りました(笑)

寒いのは苦手です~! ・・・ 骨身にしみやすく・・・
これをお話しすると皆さん絶句・または、微笑み顔になられます。

今年一年も振り返ってみるといろいろな事が起こり・・・


また、2011年・平成23年もぼちぼち頑張っていきたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ皆さま~良いお年をお過ごしくださいませ。
メガネのカワタは、
平成22年12月31日午後より
平成23年1月3日(月)まで
お休みさせて頂きます。
平成22年12月31日午後より
平成23年1月3日(月)まで
お休みさせて頂きます。
初売りは、
平成23年1月4日(火曜日)より
営業させて頂きます。
平成23年1月4日(火曜日)より
営業させて頂きます。
2010年12月29日
2010年12月26日
黒砂糖(水俣・袋名物)
最近、過去のご紹介が多くなってきた今日この頃ですが、
袋の黒砂糖さんに先日頂きました~ 【黒砂糖さんのブログで黒砂糖作りが見れますよ~】

これは、黒砂糖です。

頂いた時に、車の後ろに積んであったものは・・・
さて、何でしょう~???
①番

②番

正解は
①番は、黒砂糖の原料のさとうきびの皮
②番は、さとうきびの皮むきき
皮むききは、私も初めて見ました。
また、ひとつ賢くなりました~!
ところで、袋の黒砂糖さんは、片方のメガネレンズがなくなった・・・・と、
片方のレンズの無いメガネを掛けてのご来店
『おれの、どこか、変わった所が解かるや~』と・・・
私は、メガネのレンズが片方無いと・・・気づきませんでしたが
、
当店の社長は、すぐに、気づいたそうです~
袋の黒砂糖さんに先日頂きました~ 【黒砂糖さんのブログで黒砂糖作りが見れますよ~】
これは、黒砂糖です。
頂いた時に、車の後ろに積んであったものは・・・
さて、何でしょう~???
①番
②番
正解は
①番は、黒砂糖の原料のさとうきびの皮
②番は、さとうきびの皮むきき
皮むききは、私も初めて見ました。
また、ひとつ賢くなりました~!
ところで、袋の黒砂糖さんは、片方のメガネレンズがなくなった・・・・と、
片方のレンズの無いメガネを掛けてのご来店

『おれの、どこか、変わった所が解かるや~』と・・・
私は、メガネのレンズが片方無いと・・・気づきませんでしたが

当店の社長は、すぐに、気づいたそうです~

2010年12月24日
2010年12月23日
2010年12月21日
2010年12月20日
メガネの調整~
近所のおばあちゃまが「メガネがゆるくなった~」と、ご来店!!
お預かりしてお直し・クリーニングを済ませて、はい~どうぞ
お店の窓際が暖かそう
なので少し遊んでいくわぁ~
と

その間に、今朝、雨でしたので窓拭き開始~
お預かりしてお直し・クリーニングを済ませて、はい~どうぞ

お店の窓際が暖かそう


その間に、今朝、雨でしたので窓拭き開始~

2010年12月16日
みんなで歳末大売出し
一気に寒くなって参りましたが、
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
中央商店街では、今日16日(木曜日)・17日(金曜日)は、
歳末大売出しを開催中!!


メガネのカワタの売り出し内容を拡大いたしまして
そして、
毎年恒例の中央商店街の餅つきが12月18日(土曜日)に開催されます。
振舞い餅もございますので、餅をつきに遊びに来られませんか~
女性部の皆さんで準備でーす。

売り出し広報担当の理事が登場

みんなで頑張ってま~す。

皆さま いかがお過ごしでしょうか。
中央商店街では、今日16日(木曜日)・17日(金曜日)は、
歳末大売出しを開催中!!

メガネのカワタの売り出し内容を拡大いたしまして
そして、
毎年恒例の中央商店街の餅つきが12月18日(土曜日)に開催されます。
振舞い餅もございますので、餅をつきに遊びに来られませんか~
女性部の皆さんで準備でーす。
売り出し広報担当の理事が登場
みんなで頑張ってま~す。


2010年12月11日
プレゼントに~
アニマルメガネケース

メガネ・携帯・カメラなど、ワンチャンのお口の中に入れて
ストラップをバックや車などにつけて一緒にお出かけしましょう。
ワンちゃんのお口の中は、超極細繊維が使用してあります。

プレゼン
とにします~と、お買い上げです~
ラッピングを済ませて

ありがとうございました。
メガネ・携帯・カメラなど、ワンチャンのお口の中に入れて
ストラップをバックや車などにつけて一緒にお出かけしましょう。

ワンちゃんのお口の中は、超極細繊維が使用してあります。
プレゼン


ラッピングを済ませて

ありがとうございました。
皆さんもプレゼントに如何でしょうか~。
2010年12月09日
2010年12月08日
プレゼントに、いかがでしょう~。
忘年会・クリスマス会のシーズンですが、
プレゼント交換会に、メガネケースなどいかがでしょう~。

メルヘンチックなケースなど、いかがでしょう~。


さぁ~ 寒さに負けずに頑張るぞ~

プレゼント交換会に、メガネケースなどいかがでしょう~。


メルヘンチックなケースなど、いかがでしょう~。


さぁ~ 寒さに負けずに頑張るぞ~

Posted by レンズまめ at
23:26
│Comments(4)
2010年12月08日
水俣市石坂川のふるさと祭り
またもや過去のお話ですが
、
前回の日曜日に水俣の山手になる
石坂川という所のふるさと祭りにお友達と行ってきました。
前からずーとお話は聞いていたので
、
1度行ってみたいと思ってました~

お昼過ぎに行ったので、
行事と、餅つきが終了後でした~

餅つき片付け風景

お話に聞いていた、競り大会???(笑)があり、これを見て体験したかったのです~
私が競り落としてきた商品

ちょ~ど、お店に来られたお客様にもお裾分け致しました~

お客さんも喜こんどられました。(水俣弁です。)

前回の日曜日に水俣の山手になる
石坂川という所のふるさと祭りにお友達と行ってきました。

前からずーとお話は聞いていたので

1度行ってみたいと思ってました~

お昼過ぎに行ったので、
行事と、餅つきが終了後でした~
餅つき片付け風景
お話に聞いていた、競り大会???(笑)があり、これを見て体験したかったのです~
私が競り落としてきた商品
ちょ~ど、お店に来られたお客様にもお裾分け致しました~

お客さんも喜こんどられました。(水俣弁です。)

2010年12月07日
今日は何の日…???
朝のはなまるのテレビを見ていたら、
今日は何の日?で、クリスマスツリーが飾られた(?)・・・と・・・
【掃除しながら見ていたので・・・クリスマスツリーしかはっきり解らず…
】
それで、当店のクリスマス飾りをご紹介
ウインドーの外から見た所

お店の中です。

出水店のクリスマス飾り
ウィンドーの外から・・・(反射して見にくかったですね
)

お店の中のクリスマス
今日は何の日?で、クリスマスツリーが飾られた(?)・・・と・・・
【掃除しながら見ていたので・・・クリスマスツリーしかはっきり解らず…

それで、当店のクリスマス飾りをご紹介
ウインドーの外から見た所

お店の中です。

出水店のクリスマス飾り
ウィンドーの外から・・・(反射して見にくかったですね

お店の中のクリスマス
2010年12月06日
2010年12月03日
お知らせで~す。
あーーー
と言う間に12月に入っていました。
1週間以上のご無沙汰でした・・・・
明日、12月4日(土曜日)は、

過去のお話ですが(笑)、 お手伝いの打ち合わせ会議がありました~

会場でお会いいたしましょう~

1週間以上のご無沙汰でした・・・・

明日、12月4日(土曜日)は、
男女(みんな)でいきいき共に輝くまちみなまた!
水俣パートナーシップウイーク
講演会
落合恵子
~生命(いのち)の感受性~
開催されます。
水俣パートナーシップウイーク
講演会
落合恵子
~生命(いのち)の感受性~
開催されます。
過去のお話ですが(笑)、 お手伝いの打ち合わせ会議がありました~

会場でお会いいたしましょう~
