2009年04月29日
ご紹介!オーダーバック!
水俣のブログ仲間のわらじ君ことウエダ靴店で注文した手作りバック



中の方です。
いろいろと中ポケットを付けて
頂いたそうです。
外側の黒の革にマッチすべく
赤の抑えたベッチン風裏地を
使用してあります。
なかなか、落ち着いたおしゃれ!!


肩に掛けた時に、片方の取っ手が落ちてくるので、
両取っ手がまとめられる様に、工夫をして頂いた!!
との事!!

全体像です。
肩に掛けた感じがGOOD!!
ですよね。
長さもそれぞれに、注文できますよ~
お問い合わせは
こちらまで!!
ウエダ靴店
TEL0966-62-3789

中の方です。
いろいろと中ポケットを付けて
頂いたそうです。
外側の黒の革にマッチすべく
赤の抑えたベッチン風裏地を
使用してあります。
なかなか、落ち着いたおしゃれ!!
肩に掛けた時に、片方の取っ手が落ちてくるので、
両取っ手がまとめられる様に、工夫をして頂いた!!
との事!!
全体像です。
肩に掛けた感じがGOOD!!
ですよね。
長さもそれぞれに、注文できますよ~

お問い合わせは
こちらまで!!
ウエダ靴店
TEL0966-62-3789
2009年04月28日
2009年04月27日
2009年04月26日
サングラス
入荷しました。サングラス!!



このサングラスのお薦めは、
鼻の部分が固定ではなく、
鼻パット付きで
調節が鼻元でも出来ますよ。
セルのサングラスですが、
軽い掛け心地が
味わえます。
勿論!!
デザイン性は
GOOD!!
このサングラスのお薦めは、
鼻の部分が固定ではなく、
鼻パット付きで
調節が鼻元でも出来ますよ。
セルのサングラスですが、
軽い掛け心地が
味わえます。
勿論!!
デザイン性は
GOOD!!
2009年04月25日
ピアノ発表会
我が中央商店街の中に中田ピアノ教室があります。
今日はピアノの発表会がありました。
実は、我が家の末娘が
小学校前からお世話になっていまして、
今年は高校3年生で最後の発表会になりました。
この表紙は、娘が書いたらしい・・・
今日、会場に行って、隣の方が教えて下さいました。
なんと呑気な親でしょう
発表会の出演者は幼稚園生から大人(かなり上)まで、幅広いです。 構成も今年は
【さあ、落ち着いて弾きましょう】
【はじめての発表会でドキドキです】
【演奏の堂々としてきました】
【個性豊かなピアニストたち】
【ノリノリで弾こう!】
【勉強・部活・ピアノ・・いろいろがんばってます】
【生活の潤い 心の潤い】
【続けることが一番大切ですね】
♪♪♪アンサンブルコーナー スタジオジブリ特集♪♪♪


←←娘と姪っ子→→
です。
やはり音楽は素晴らしいですね。

大人の方の演奏をお聞きして、私も娘がやめたらピアノのお稽古を始めようと思いました。

(左)渕上先生
(右)中田先生
中田ピアノ教室で
ピアノのお稽古しませんか?!
TEL0966-63-7847
今日はピアノの発表会がありました。
実は、我が家の末娘が
小学校前からお世話になっていまして、
今年は高校3年生で最後の発表会になりました。
この表紙は、娘が書いたらしい・・・
今日、会場に行って、隣の方が教えて下さいました。
なんと呑気な親でしょう

発表会の出演者は幼稚園生から大人(かなり上)まで、幅広いです。 構成も今年は
【さあ、落ち着いて弾きましょう】
【はじめての発表会でドキドキです】
【演奏の堂々としてきました】
【個性豊かなピアニストたち】
【ノリノリで弾こう!】
【勉強・部活・ピアノ・・いろいろがんばってます】
【生活の潤い 心の潤い】
【続けることが一番大切ですね】
♪♪♪アンサンブルコーナー スタジオジブリ特集♪♪♪
←←娘と姪っ子→→
です。
やはり音楽は素晴らしいですね。


大人の方の演奏をお聞きして、私も娘がやめたらピアノのお稽古を始めようと思いました。

(左)渕上先生
(右)中田先生
中田ピアノ教室で
ピアノのお稽古しませんか?!
TEL0966-63-7847
2009年04月24日
パエリヤ
水俣のスペイン館・福田農園にパエリアを食べに行きました。
サラダもついでに食べちゃいました。

両脇のドレッシングは、
黄色が甘夏で作られたもの!
茶色っぽいのが、玉葱と梨で作られたドレッシング!!
どちらも味が違い美味しかったです。
販売してあったので、思わず買っちゃいました。
サラダもついでに食べちゃいました。
両脇のドレッシングは、
黄色が甘夏で作られたもの!
茶色っぽいのが、玉葱と梨で作られたドレッシング!!
どちらも味が違い美味しかったです。
販売してあったので、思わず買っちゃいました。
ゴールデンウィークはいろいろと面白い催し物も企画あり・・・
皆さん!!水俣のスペインに遊びにこられませんか??!!
天草が一望できますよ。
皆さん!!水俣のスペインに遊びにこられませんか??!!
天草が一望できますよ。
湯の児スペイン村・福田農園
熊本県水俣市湯の児台地
TEL0966(63)3900
熊本県水俣市湯の児台地
TEL0966(63)3900
2009年04月22日
第1号!
今日、プレミアム付商品券第1号のお客様ご来店

こちらも初めて見ましたので、見入ってしまい・・・???
戸惑ってしまいました。
失礼いたしました。
でも、もう、大丈夫!!!
沢山のご来店をお待ち申し上げます。
プレミアム付商品券は、
水俣市役所で購入できます。

こちらも初めて見ましたので、見入ってしまい・・・???
戸惑ってしまいました。
失礼いたしました。

でも、もう、大丈夫!!!
沢山のご来店をお待ち申し上げます。
プレミアム付商品券は、
水俣市役所で購入できます。
2009年04月21日
かるかん
枠なしフレームのメガネをおかけになってらっしゃるお客様!ご来店!
お客様 : かけ具合が悪いので、見てください
わたし : はい。お預かりいたします。
社長が点検・修正している間、お客様とわたしは、
メガネをお渡しして
お客様 : 「おいくらですか?」
わたし : 「点検」は無料です。」 m(―_―)m と申しあげましたら・・・
お客様 : これ!食べて
ありがとうございます。

お土産!頂きました。
まあー!
何とブログ仲間のたいちゃん所の
かるかん頂きました。
お客様 : かけ具合が悪いので、見てください

わたし : はい。お預かりいたします。
社長が点検・修正している間、お客様とわたしは、
雑
談
中
!
談
中
!
メガネをお渡しして
お客様 : 「おいくらですか?」
わたし : 「点検」は無料です。」 m(―_―)m と申しあげましたら・・・
お客様 : これ!食べて

ありがとうございます。

お土産!頂きました。
まあー!
何とブログ仲間のたいちゃん所の
かるかん頂きました。

2009年04月20日
雨!強風!
今日は、昨日までの春祭りの天気とは、打って変わって、
雨
と凄い風
春祭りでゲームセンターウインナーの園芸販売で、ゲットしてきました。

今年の夏は、
お庭を花いっぱいにしようと・・・
ひと籠!ゲット
草に負けないように、
花を寄せて植える予定・・・
草に負けない予定・・・
だが、どうなるか・・・
予定は、予定ですから。
雨


春祭りでゲームセンターウインナーの園芸販売で、ゲットしてきました。
今年の夏は、
お庭を花いっぱいにしようと・・・
ひと籠!ゲット

草に負けないように、
花を寄せて植える予定・・・
草に負けない予定・・・
だが、どうなるか・・・
予定は、予定ですから。

メガネのカワタでは
プレミアム付商品券でお買い物できます。
プレミアム付商品券でお買い物できます。
Posted by レンズまめ at
20:49
│Comments(4)
2009年04月19日
春祭り!2日目(最終日)
春祭り最終日ですが、今年は消防のパレードの開催されました。

音楽隊(音楽隊には、我が商店街のわかかもん宮崎一心堂のとし君が!!)

市長・消防署長・消防団長


パレードでは第4分団第17分団員の中に、
私の甥っ子も参加!!
何と、私の血のつながりでは・・・
・・・初めての事!!
感動!!
(でも、みつっけられなかったが・・・
甥が目力を送ってくれて
発見)
パレードを見て・・・いざ春祭り(最終日)!!
我が商店街は、少なめでした・・・!!

今日は、歩行者天国の道側に出張販売!
【ワンコイン】商品を出させて頂き、
隣の宮崎一心堂の社長さんに
選りすぐりの商品を買って頂き
春祭りの売上に協力頂きました。
あら!!顔がハッキリ映ってない!!
前!お隣!のお店の方々と春祭り交流を深め・・・!!
午後7時に春祭り終わりに・・・


音楽隊(音楽隊には、我が商店街のわかかもん宮崎一心堂のとし君が!!)
市長・消防署長・消防団長
パレードでは第4分団第17分団員の中に、
私の甥っ子も参加!!
何と、私の血のつながりでは・・・
・・・初めての事!!
感動!!
(でも、みつっけられなかったが・・・
甥が目力を送ってくれて

パレードを見て・・・いざ春祭り(最終日)!!
我が商店街は、少なめでした・・・!!

今日は、歩行者天国の道側に出張販売!
【ワンコイン】商品を出させて頂き、
隣の宮崎一心堂の社長さんに
選りすぐりの商品を買って頂き
春祭りの売上に協力頂きました。
あら!!顔がハッキリ映ってない!!

前!お隣!のお店の方々と春祭り交流を深め・・・!!
午後7時に春祭り終わりに・・・
実は、私、中央商店街理事長として最後の事業でした。
中央商店街の理事長を2期(4年間)いたしました。
必死にやってきた気がします。
(理事長の器で無かったので、ただひたすら必死で!!)
後は、総会を終えるだけです。
中央商店街の組合員さん皆さんのお力添えでここまでやってこられた気がします。
お世話になりました。感謝申しあげます。
中央商店街の理事長を2期(4年間)いたしました。
必死にやってきた気がします。
(理事長の器で無かったので、ただひたすら必死で!!)
後は、総会を終えるだけです。
中央商店街の組合員さん皆さんのお力添えでここまでやってこられた気がします。
お世話になりました。感謝申しあげます。
2009年04月18日
春祭り!1日目!
お天気にも恵まれ今日は水俣で昔から続く三社祭り!!
18日(土)濱八幡宮祭典・19日(日)陳内阿蘇神社祭典・20日(月)水俣諏訪神社祭典
商店街では、春祭り!!

わが中央商店街は特殊でして、
道を半分に仕切って交通規制です!!

ですので、
フリーマ通り!!という事で・・・



そして恋龍みなまたよさこいの皆さんの踊り!!


18日(土)濱八幡宮祭典・19日(日)陳内阿蘇神社祭典・20日(月)水俣諏訪神社祭典
商店街では、春祭り!!
わが中央商店街は特殊でして、
道を半分に仕切って交通規制です!!
ですので、
フリーマ通り!!という事で・・・
そして恋龍みなまたよさこいの皆さんの踊り!!
2009年04月17日
水俣の春祭り
4月18日(土)・19日(日)に水俣では春祭りが行われます。
それぞれ企画を・・・ゲームセンターウィンナーさん ★
中央商店街組合員さんの
伊藤歯科さんのハナミズキです。
只今綺麗に咲いています。
春祭りの時に通られたらご覧下さい。
祭りの時の関係者の方の駐車場を伊藤先生にお借り出来ないかご相談しに!!
快くOK!!


それぞれ企画を・・・ゲームセンターウィンナーさん ★
伊藤歯科さんのハナミズキです。
只今綺麗に咲いています。
春祭りの時に通られたらご覧下さい。
祭りの時の関係者の方の駐車場を伊藤先生にお借り出来ないかご相談しに!!
快くOK!!
伊藤歯科さんご紹介
2009年04月16日
2009年04月14日
シルバーのフレーム
メガネの話で誠に恐れいりますが、過去においてメガネフレームのシルバー色はファッション性が高く難しいメガネ使いでしたが、昨今は、御髪を染められない方も増えてきて、シルバー色のフレームと御髪の白さがお互いにマッチしあって、なかなか上品さが出るのではないかと思います。
皇后様の会見を拝見しながら「やっぱり!」と確信いたしましたので思わず写真を撮らせていただきました。
追伸
おこがましいですが、やはり天皇陛下・皇后さまご夫婦のお姿は目標とするところです。
2009年04月13日
プレミアム付商品券(水俣版)
メガネのカワタも取扱店でーす。
宜しくお願いしまーす。
☆500円×22枚つづり11,000円分を1冊として10,000円で販売
☆使用期間:
平成21年4月22日(水)予定 ~
平成21年7月31日(金)
☆500円単位での使用でおつりは出ません。
地域振興券の販売
販売場所:水俣市役所1階ロビー(特設販売所)
販売期間:平成21年4月22日(水)~売り切れ
販売時間:午前10時~午後6時(土・日・祝祭日は除く)
★1人、10冊(10万円)まで購入可能
メガネのカワタも
いろいろお買い得メガネ・レンズ・フレームを揃えてお待ちもうしあげます。
いろいろお買い得メガネ・レンズ・フレームを揃えてお待ちもうしあげます。
2009年04月12日
誘われて!
久しぶりに水俣高校・野球部の城南大会を人吉の川上球場に応援に行ってきました。
水俣高校×宇土高校

←←試合が始まる前の水まき!

お陰様で、6対3で勝ちました。
私の息子も野球部だってので、懐かしかったです。(2年ぶり?)
誘って下さってありがとう!!
おまけ!
球場に行く前に、人吉城跡の藤棚の下で手作り弁当を食べて行きました。
気持ち良かったです。

水俣高校×宇土高校
←←試合が始まる前の水まき!
水俣高校の攻撃!!
声援を送るメガホン!!
声援を送るメガホン!!
お陰様で、6対3で勝ちました。
私の息子も野球部だってので、懐かしかったです。(2年ぶり?)
誘って下さってありがとう!!
おまけ!
球場に行く前に、人吉城跡の藤棚の下で手作り弁当を食べて行きました。
気持ち良かったです。
2009年04月10日
Tiーfeel
おしゃれで
しっかりした作りの
フレームです。
Ti-feelといいます。
前枠が一枚のもで出来ているので、がっちりしていてレンズサイズが小さいですが、お顔お大きく見せる事の無い
デザインなので、レンズ度数の強い方に大変人気があります。
度数が強い方は、実用性が一番ですが、このフレームはファッション性も高いですよ。
私の独り言
写真の一番上のフレームで、私、老眼鏡・・・
モトイ・・お手元用メガネが欲しいのですが!!
解りますか?!
鼻元の部分がロー付けではなく、ずーーとつながっています。
レンズ度数の強い方!
是非、こちらのフレームのシリーズで
メガネを掛けてみられませんか。
2009年04月09日
スタート
今日は中学校の入学式がありました。
水俣は水俣高校・水俣工業高校がありますが、
そちらも8日(昨日)無事に入学式が終わりました。
それぞれに新しいスタートです。
今日の陽気に誘われて千葉のお友達がそば打ち教室の帰りにぶらぶらと!
綺麗だったので写真を頂きました。【八重桜】だそうでーーす。
ありがとうございます。
また、何かあったら待ってるよ
水俣は水俣高校・水俣工業高校がありますが、
そちらも8日(昨日)無事に入学式が終わりました。
それぞれに新しいスタートです。

今日の陽気に誘われて千葉のお友達がそば打ち教室の帰りにぶらぶらと!
綺麗だったので写真を頂きました。【八重桜】だそうでーーす。

ありがとうございます。
また、何かあったら待ってるよ

2009年04月07日
総会第1号
中央商店街には、『ひ・まわり会』と云う女性部があります。
昨日、総会を開き活動報告・会計報告・・・・食事会を開きました。
基本的には、水俣中央商店街振興組合の何らかのお手伝い!!
女性部独自には、
商店街のプランタの花植え・六つ角の一角の花植え・毎月20日の早朝掃除!!

昨年3名の方が諸事情で退会され少数になりましたが、
昨年同様、皆で力をあわせて出来る活動をコツコツと続けていきます。
昨日、総会を開き活動報告・会計報告・・・・食事会を開きました。
基本的には、水俣中央商店街振興組合の何らかのお手伝い!!
女性部独自には、
商店街のプランタの花植え・六つ角の一角の花植え・毎月20日の早朝掃除!!
昨年同様、皆で力をあわせて出来る活動をコツコツと続けていきます。

2009年04月05日
お久しぶりでーす。
私がブログを始めたのは、
熊本県の補助金事業の「がんばる商店街ブログ」で、
自店と商店街の情報を発信すべくブログ開始!!
その時の同期でブログつながりの下通繁栄会の池園塗料店のペイントくんご夫婦が、
水俣に遊びに来てくれました。

水俣の綺麗な桜を見に来ていただいたのですが、土曜日があいにくの雨で・・・
夜は勿論!ブログのわ懇親会
(写真忘れた
)
そして今日湯の児のさくら祭りの魚つかみ取りに挑戦!!と
ご夫婦仲良く(昨夜作戦をたて!)
”いざ、さくら祭りへ・・・”
私、軍手の差し入れをしときました。(笑)
きっと、大漁旗を揚げて熊本に帰られた!
・・・・・かも
熊本県の補助金事業の「がんばる商店街ブログ」で、
自店と商店街の情報を発信すべくブログ開始!!
その時の同期でブログつながりの下通繁栄会の池園塗料店のペイントくんご夫婦が、
水俣に遊びに来てくれました。

水俣の綺麗な桜を見に来ていただいたのですが、土曜日があいにくの雨で・・・
夜は勿論!ブログのわ懇親会

(写真忘れた

そして今日湯の児のさくら祭りの魚つかみ取りに挑戦!!と
ご夫婦仲良く(昨夜作戦をたて!)
”いざ、さくら祭りへ・・・”
私、軍手の差し入れをしときました。(笑)
きっと、大漁旗を揚げて熊本に帰られた!
・・・・・かも
