スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月31日

1年間のお礼!

皆様、今年一年、いろいろお世話になりました。
メガネのカワタの商業ブログとして日々更新をがんばってきました。
(反省)・・・・最近、商業ブログの記事が少なくなっているような
でも、お店も人となり!!だと、思っております。
メガネのカワタの面白さ!・温かさ!・お店のしっかり!が
お伝え出来たら!!と、思っています。


また、平成22年(寅年)も精進してまい進していきたいと思いますので
よろしく、ご愛顧お願いいたします。
  


Posted by レンズまめ at 22:02Comments(6)お店の話題

2009年12月30日

お客様~

今日は、栃木からお客様icon65
頂きました。。。お土産!!

ちょうどテレビでナニコレ珍百景で、栃木対茨城の時に頂きました。
これ~
  


Posted by レンズまめ at 21:12Comments(16)他のお話

2009年12月29日

営業日程のお知らせ

お知らせ

メガネのカワタは
12月31日(木曜日)まで
営業致します。

新年の初売りは
1月4日(月曜日)より
営業いたします。




  


Posted by レンズまめ at 22:20Comments(4)お店の話題

2009年12月29日

お土産!ルンルン!

姪っ子(ゆりちゃん)が、icon20帰水俣icon17
お土産!頂いちゃいました。

めっちゃ・・・おいすぃ~かです。  


Posted by レンズまめ at 14:12Comments(2)他のお話

2009年12月28日

28日の出来事

後が無いのでface07、今日は、朝早くから、頑張りました。(笑)
まず、朝の7:00からお墓のお掃除に行きまして、
夜に雨でしたから、枯葉の清掃に時間がかかり・・・
思わぬ体力消耗・・・(笑)
それから、土曜日の宴会の片付けにかかり(2日前のを・・・・気にしない)
やっと、玄関に

後は、自宅用の年賀状の印刷がまだだったので、年賀状作成して、お店に出勤!!
それから、お店の今年最後のトイレ掃除からスタートicon16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっという間の、一日でした。
  


Posted by レンズまめ at 20:15Comments(8)ブログ、がんばってます!

2009年12月27日

宅急便

こんばんは。icon97
いやはや、5日間も休んでしまいました。face12
今日も、
今年最後の日曜日でしたので、
お天気にも恵まれ、大掃除をしなければいけない・・・・と、思いましたが
どうしても、体が動かず・・・

ゴロゴロしていましたら、
『ピン~ポン~ 宅急便で~す』

まぁ~ 宮崎のお友達から頂きました。

お礼の電話をしたら、テレビにも取り上げられたそうです!
実は、もう、お腹の中なのです・・・・・・はい・・・・・・写真・・・忘れました。face03  


Posted by レンズまめ at 20:28Comments(10)他のお話

2009年12月22日

お店!ご紹介!

昨日行きました『ひげのみせ』をご紹介いたします。
お店は、水俣市を見渡せる中尾山の中腹にあります。




では、お待たせいたしました・・・・
お料理です。・・・・・(注意・・・食べる事に夢中で、いくつか抜けてます>-<)

にんじんスープが抜けた~face07
私は、パンをお願いしたので!(パンを撮り忘れたface11













こちら、ひげのみせの奥様、手作りの爪楊枝
  


Posted by レンズまめ at 16:46Comments(15)他のお話

2009年12月21日

お昼の忘年会

今日のお昼は、商店街女性部の1年間の活動ご褒美食事会でした。
水俣を見渡せるこちらのお店まで、
会員さんの君島タクシーのジャンボタクシーを予約して、GO~

女性部の活動は、
花壇(プランタ・六つ角の花壇)の管理!
中央商店街の活動援助!
勉強会!
少数精鋭で、頑張ってます~!こちらがメンバーで~す。

また、来年から、がんばりま~す。
みなさま!応援!よろしくお願いいたします。


お店と料理の紹介は、次のブログで!!  


Posted by レンズまめ at 17:59Comments(6)中央商店街のお話

2009年12月20日

商店街!餅つき

19日に商店街の餅つき大会が開催されました。
最初は、天気でしたが・・・・・まぁー日が高くなるにつれて冷え込んでicon04きましたが、
みんなで、わいわい!がやがや!楽しく!お餅つきは遂行されました。face02


今年は、理事が若返って、餅のつき手が・・・・・わかもので!にぎやかに!
餅つき踊りまで飛び出して


寒さも吹っ飛ばして

今年は、振る舞い餅の準備もいたしましてicon06、通行される方々に、
『また、中央商店街をよろしくお願いします~』と


それから、商店街女性部の手作り料理の数々

手伝いに出れないから・・・と、差し入れ!です。


餅つきも無事に終わり、今年も商店街活動、お世話になりました。

  


Posted by レンズまめ at 20:42Comments(11)中央商店街のお話

2009年12月18日

餅つき

お知らせ
明日、12月19日(土曜日)は
中央商店街で、餅つきが、開催されます。
今年は、日頃の感謝をこめまして振る舞い餅を準備致します。
遊びにおいで下さい。

準備万端



道具洗いの場所提供は、こちら
坂徳商店(お酒・タバコ・塩)






  


Posted by レンズまめ at 18:14Comments(7)中央商店街のお話

2009年12月17日

クリスマスツリー

ついてるんさんがコメント下さった、リクエストにお答えして、
クリスマスカードが立体型ですか、見たいです!!に、お答えして!!

子どもから、ありがとう!と、共に、飾られたクリスマスカードが・・・

ついてるんさん♪ いかがですか??!!  


Posted by レンズまめ at 21:36Comments(5)ブログ、がんばってます!

2009年12月16日

クリスマス

ホームステイーで、我が家に泊まられた、ジョンさんから、
恒例のクリスマスカードが届いたので、私も、今年は、クリスマスカードを送ることにicon12
(いつもは、ジョンさんには、年賀状をお出ししていたのですが!)
水俣のたかやま文具店にお買い物!お買いもの!

そして、ついでに・・・・ゲットして参りました。
子ども達へのクリスマスプレゼントで^~^す。

それぞれのお部屋に飾ってほしいです。face01  


Posted by レンズまめ at 22:05Comments(5)ブログ、がんばってます!

2009年12月15日

水俣ふれあいセンター

ご紹介します。
です。
こちらは、多分、どなたでもお気軽にご利用いただけるそうです。
コーヒーと紅茶が、(有料・・・結構、お安い料金で)いただけます。
食べ物は、持参して言いそうです。
ですので、
この方と、この方のお店の商品をゲットして、お茶タイムに・・・・
(すいません!もう、2ヶ月前ぐらいのお話です)

この時には、ふれあいセンターの中は、こんな展示物が

今年は、水俣市政60年でしたので、水俣のあゆみの写真が展示中でした。


  


Posted by レンズまめ at 19:24Comments(4)中央商店街のお話

2009年12月14日

朝からチラシ

今朝は、商店街のチラシ配りで頑張ってきました。
理事さんたちも、先日雨で延期になっていたので、今朝、頑張って水俣高校前で!!
私ともう1人の女性理事は、女性部で参加してきました。icon100
配ったチラシです。



女性部は、市役所の前で・・・


チラシ内容は、
中央商店街振興組合設立記念感謝セール
12月17日(木曜日)・18日(金曜日)
フラワースタンプが通常500円扱いが、
商店街の印鑑を押してもらったら、700円!!
そして各お店、お買い得品を取り揃えてます。

12月19日(土曜日)・・・餅つき大会 (時間10時より)
今回は、振る舞い餅もあります。(場所・・・三井生命駐車場)
  

もうひとつ、ひいきして(笑)チラシの内容は

まぁ~  当店の書き込んだ部分をUP致しました。face02

チラシの欲しい方は、中央商店街の各店に置いてあります~
  


Posted by レンズまめ at 21:59Comments(8)中央商店街のお話

2009年12月13日

報告♯♭♪

同窓会に行ってきました。
まずは、駅で、お土産を買ってicon12
ここは、新水俣駅のお隣の物産館(?)で、
水俣・芦北の名産を置いて有る所です。(詳しく知らないので今度・・・調べてみます)
寒漬けをゲットいたしまして、いざ、駅のホームに

鹿児島から来る同級生から6号車に乗ってま~すとメールが入り、同じ電車で、博多にGOicon144
行きの電車の中から、鹿児島の同級生と話が弾み、
博多についた頃には、首が・・・・・(同じ方向に首を向けて2時間)face07
博多に着いたときは、少々の頭痛・・・会場のホテルで少々休憩(笑)


いざいざ!!会場へ!!

さすがに女性ばかりなので、きゃー!だれ~?!え~!まぁ~!
それからは、皆、見慣れてくると(笑)、30年前と全然変わってなく、
話が尽きぬ・・・!尽きぬ・・・!・・・結局、その会場で、1時間追加
結局、その日に泊まり組みは、夜中の3時近くまで、おしゃべりに。。。face06

  


Posted by レンズまめ at 20:02Comments(6)他のお話

2009年12月12日

30年ぶりの同窓会♪♪♪

今日の夜は♪♪♪
短大時代の同窓会が福岡博多で30年ぶりicon97に開催されます。

うきうき!わくわく!
ですから・・・・わたくしお昼過ぎから、博多にGO!!です。
30年ぶり!・・・30年ぶり・・・解ってもらえるのかなぁーface06


  


Posted by レンズまめ at 07:59Comments(7)他のお話

2009年12月11日

忘年会

昨夜は中央商店街理事の忘年会が、厳かに開催されました。face01

お席と鍋の準備は、7~10名分!
集合したのは、5名・・・・・・・・face04
さて、10名分の鍋と、格闘!スタート!!face08
  


Posted by レンズまめ at 18:11Comments(4)中央商店街のお話

2009年12月11日

お知らせ

今日12月4日(金曜日)は、
今年最後の、補聴器点検会を開催いたします。

どうぞ、お気軽にご来店下さいませ。
AM9:00~PM4:00までは、メーカーも参加いたしますので、
簡単な部品交換は、無料で行います。

補聴器は、水分が故障の素になりますので、乾湿ケースをご利用ください。


只今、好評!デジタル補聴器を視聴されてみませんか?
  


Posted by レンズまめ at 08:14Comments(0)補聴器の事

2009年12月10日

フレッシュジュース

今日は、雨になりました。

昨日、生フレッシュみかんジュースをゲット致しました。

無農薬のうんしゅうみかんのみで搾ってあります。  
ここのみかん山で~す。

毎年、みかんの味で、ジュースの味も・・・・

今年は・・・・・・・コクがあり! 甘過ぎず! ほど良い酸味!



1本  600ml  500円 (送料 別途)
ご注文のお問い合わせ先
マルヤマ株式会社
メール先 maru3222@mocha.ocn.ne.jp
  


Posted by レンズまめ at 08:19Comments(10)他のお話

2009年12月09日

女性部のお勉強会は・・・・

昨日、商店街の女性部で、もっと水俣の事に感心を持ちましょうと・・・・・icon64
勉強先が、水俣市の議会の見学に行って参りました。icon103

私にとっては、初めての経験でした。
名前の記帳をして、資料を頂き・・・・

いざ、・・・・

  


Posted by レンズまめ at 17:57Comments(2)中央商店街のお話