2010年03月31日
柳川
また、お天気が下り気味ですね~
今朝から何故か腰が重たくて
・・・・・・(働きすぎたろうか><)
明日は、柳川に行かなくてはいけませんが・・・・・
そうです~、明日は柳川に行きます~
どこか、柳川の美味しいお店は知りませんか~・・・・(食べ物だけを聞く所が・・・・
柳川の見所は知りませんか~
あったら、情報くださいね!

今朝から何故か腰が重たくて

明日は、柳川に行かなくてはいけませんが・・・・・
そうです~、明日は柳川に行きます~

どこか、柳川の美味しいお店は知りませんか~・・・・(食べ物だけを聞く所が・・・・

柳川の見所は知りませんか~
あったら、情報くださいね!

2010年03月30日
うこっけいの卵
先日、ロートル・新米百姓さまから、
なんと!何と、貴重なうこっけい(烏骨鶏)のタマゴを頂きました。

またまた、笑われそうですが・・・・
その日の夜には、タマゴかけご飯を2日に渡り堪能させていただきましたが・・・・
またまた、写真えお、撮り忘れました・・・・
黄身がぷりんとしていて、お箸で黄身が掴めました!!おそるべし~!
なんと!何と、貴重なうこっけい(烏骨鶏)のタマゴを頂きました。
またまた、笑われそうですが・・・・
その日の夜には、タマゴかけご飯を2日に渡り堪能させていただきましたが・・・・
またまた、写真えお、撮り忘れました・・・・

黄身がぷりんとしていて、お箸で黄身が掴めました!!おそるべし~!
2010年03月29日
レンズ
今日は、メガネでもっとも大切なレンズのご紹介
新しい構造のレンズです。
度数の強い方や、最近、何となく近くが・・・
こちら、当店では、使用された方からは、お褒めの感想を頂いてます。

レンズの説明は、なかなか難しいですが~
是非、1度体験されて見ませんか~
ご来店、お待ち申し上げます~
新しい構造のレンズです。
度数の強い方や、最近、何となく近くが・・・
こちら、当店では、使用された方からは、お褒めの感想を頂いてます。
レンズの説明は、なかなか難しいですが~
是非、1度体験されて見ませんか~
ご来店、お待ち申し上げます~
2010年03月28日
水俣・中尾山のさくら
2010年03月27日
サイクリングとサラダたまねぎ
水俣では目白押しに行事が開催されました。
まずは、水俣はエコタウンのまちづくりに取り組んでいまして、
レンタサイクル事業が新たに開始されたみたいで・・・
その1つで、自転車で、水俣散策!!という事で

スタンプラリー有り!うちのお店もクイズ提供で参加いたしました。
いろんな方達と交流できて楽しかったで~す。


お天気が良くて、サイクリングには最高です~

水俣の道の駅まつぼっくり周辺では、サラダたまねぎ祭りが開催されています。
明日まで、開催中!!

水俣の誇るやうちブラザーズ
登場
まずは、水俣はエコタウンのまちづくりに取り組んでいまして、
レンタサイクル事業が新たに開始されたみたいで・・・
その1つで、自転車で、水俣散策!!という事で
スタンプラリー有り!うちのお店もクイズ提供で参加いたしました。
いろんな方達と交流できて楽しかったで~す。
お天気が良くて、サイクリングには最高です~
水俣の道の駅まつぼっくり周辺では、サラダたまねぎ祭りが開催されています。
明日まで、開催中!!
水俣の誇るやうちブラザーズ

2010年03月26日
水俣のさくら
今度は、水俣ツーのお友達が、
さくら in 水俣!!を届けて下さいました~!!
中尾山のさくら


中尾山から見渡せる水俣

湯の児(チェリーラインの一部)


お~い! 友達よ~!
画像が、もう少し大きいほうが、良かったかも!!
でも、ありがとう~。
みなさ~ん!!今度のお休みは、水俣のさ・く・らを見に来ませんか~!
さくら in 水俣!!を届けて下さいました~!!
中尾山のさくら


中尾山から見渡せる水俣

湯の児(チェリーラインの一部)


お~い! 友達よ~!
画像が、もう少し大きいほうが、良かったかも!!

でも、ありがとう~。

みなさ~ん!!今度のお休みは、水俣のさ・く・らを見に来ませんか~!
2010年03月25日
みあ太さんの動画ご紹介
この間、相棒のユーノスロードスターと一緒にドライブで
水俣に寄って下さったみあ太さん
趣味は、ユーノスロードスターと鉄道・・・etc・・・
先日、3月18日にブログに、コメント書きましたら、動画も送って下さいました。
携帯からは、ブログに載せられな~い!!
という事で
せっかくですので、ご紹介いたします。
以上でした。
動画の内容に関する感想・コメントは、みあ太さんに~宜しく~!
水俣に寄って下さったみあ太さん
趣味は、ユーノスロードスターと鉄道・・・etc・・・
先日、3月18日にブログに、コメント書きましたら、動画も送って下さいました。
携帯からは、ブログに載せられな~い!!

せっかくですので、ご紹介いたします。

以上でした。
動画の内容に関する感想・コメントは、みあ太さんに~宜しく~!

2010年03月25日
草取り・・・
春に向いつつありますが・・・・庭に、目をやると・・・・・・
草!ボーオ~! ぼーお~!
こりゃ~いかんは・・・・・また、草を見て心が痛む季節に入りつつある・・・と
そいでもって、草むしりする事を無視して
ブログを眺めていたら・・・・・
出会ってしまいました!コメットさんの可愛いグッズ

送って頂きました~!
道具を揃えて草むしりをするタイプです!!
楽しくなりそうなスコップでしょ~
今は、まだ、お店に飾っています~
ので、お庭の草はむしれていません~

こりゃ~いかんは・・・・・また、草を見て心が痛む季節に入りつつある・・・と
そいでもって、草むしりする事を無視して

出会ってしまいました!コメットさんの可愛いグッズ
送って頂きました~!
道具を揃えて草むしりをするタイプです!!
楽しくなりそうなスコップでしょ~
今は、まだ、お店に飾っています~
ので、お庭の草はむしれていません~
2010年03月24日
雨の1日
メガネのセルフレーム好きのお客様、ご来店

上から2番目が、ないない・・・と思っていたら、物の下になっていて
曲がってま~す・・・・どうにかなりますか~と
・・・・直った所で、全フレームでパチリ撮影!
いいですよね~ 色味の違うフレームを揃えられとたれて、オシャレ~です。
そして、こちらのレンズを換えたいのですが~と。

そこで、ちょうど、セルフレームで手作りのかけやすい品物が入荷していたので
お薦めすると・・・・・・気に入って頂き
フレームもこちらに決定!

こちらのフレームシリーズ
そして、こちらのフレームは、お気に入りなので、レンズを運転用に交換して~!

上から2番目が、ないない・・・と思っていたら、物の下になっていて
曲がってま~す・・・・どうにかなりますか~と
・・・・直った所で、全フレームでパチリ撮影!

いいですよね~ 色味の違うフレームを揃えられとたれて、オシャレ~です。
そして、こちらのレンズを換えたいのですが~と。
そこで、ちょうど、セルフレームで手作りのかけやすい品物が入荷していたので
お薦めすると・・・・・・気に入って頂き

フレームもこちらに決定!
こちらのフレームシリーズ
そして、こちらのフレームは、お気に入りなので、レンズを運転用に交換して~!
メガネのカワタでは、
お気に入りのフレームのレンズのみのお取替え!!
レンズはいいけど、フレームが古いので、
フレームだけのお取替え(ただし、レンズの入るフレームに!)!!が出来ますよ~>
お気に入りのフレームのレンズのみのお取替え!!
レンズはいいけど、フレームが古いので、
フレームだけのお取替え(ただし、レンズの入るフレームに!)!!が出来ますよ~>
2010年03月23日
婦人会お疲れさん会
今夜は、大園婦人会班長お疲れさん会でした。

すみません・・・・・またまた、食べ終わって・・・・写真無い!・・・・
場所は、婦人会員さんのお店 『味』 でありました。
お食事の写真が無いと・・・・宣伝になりませんよね~
みなさ~!婦人会に入会しませんか~!
すみません・・・・・またまた、食べ終わって・・・・写真無い!・・・・

場所は、婦人会員さんのお店 『味』 でありました。
お食事の写真が無いと・・・・宣伝になりませんよね~

みなさ~!婦人会に入会しませんか~!

2010年03月23日
2010年03月22日
初心者マーク
末娘が、免許を取ったので・・・・

お昼過ぎから、娘の運転で
、映画を久しぶりに見に行ってきました。
さて、何を見たでしょうか???

さて、何を買ったでしょうか???

さて、居眠りをしたでしょうか? しなかったでしょうか?

お昼過ぎから、娘の運転で


さて、何を見たでしょうか???
さて、何を買ったでしょうか???
さて、居眠りをしたでしょうか? しなかったでしょうか?
2010年03月22日
新生活
娘の仕事が関東勤務になったので、
東京の眼鏡専門学校に通ってる弟と一緒に住んでもらい、
親として、仕送りを半減させていただこうと
・・・・・
娘の了解も得て
、こちらからは、布団を送って
あげましたら、
電話で、
『こんな布団送ってくれて困る~』と・・・・
『まぁ~ 写メー、送るから。一旦、電話切るよ!』・・・と
私、あら~ そんなに気に食わない布団だったかなぁ~??
と、心配して写メール待って見ると・・・・
こちらが届きました! そうなぁ~

こりゃ~ こんな布団はいらんですね
あまりの箱の大きさに何か利用できるのでは・・・と、遊んでいたそうです(笑)
息子の部屋は、ここになりそうです。
東京の眼鏡専門学校に通ってる弟と一緒に住んでもらい、
親として、仕送りを半減させていただこうと

娘の了解も得て


電話で、
『こんな布団送ってくれて困る~』と・・・・
『まぁ~ 写メー、送るから。一旦、電話切るよ!』・・・と
私、あら~ そんなに気に食わない布団だったかなぁ~??
と、心配して写メール待って見ると・・・・
こちらが届きました! そうなぁ~


こりゃ~ こんな布団はいらんですね

あまりの箱の大きさに何か利用できるのでは・・・と、遊んでいたそうです(笑)
息子の部屋は、ここになりそうです。
2010年03月21日
いざ~出陣~頭石~
郵便を出しに一番近いポストに向かっていたら、
レンズまめの悪友さんが、こちらに行く!!と言うので付いて行ったら
王子がちょうど出陣体制に遭遇
巨大マロンケーキ

巨大くり饅頭

スイーツの原料であるくり等を分けていただいてる頭石(かぐめいし)に
加工所が落成した!!という事で、
お祝いに巨大ケーキを届ける所~と
いい時に出会った~と

しかし、今回も味見・・・盗み食いは、断られました!!
レンズまめの悪友さんが、こちらに行く!!と言うので付いて行ったら
王子がちょうど出陣体制に遭遇

巨大マロンケーキ


巨大くり饅頭


スイーツの原料であるくり等を分けていただいてる頭石(かぐめいし)に
加工所が落成した!!という事で、
お祝いに巨大ケーキを届ける所~と

いい時に出会った~と


しかし、今回も味見・・・盗み食いは、断られました!!

2010年03月21日
ウォーキング開始
レンズまめの悪友さんに誘って頂き、
今朝から、歩き開始・・・・
(最近、上り調子の体重の為・・・・
)
水俣には、日本一長い遊歩道があります。
ちょうど、我が家から歩きには持って来いのコースです。
さすがに、春ですね、桜が綺麗でした。私の悪友です。↓↓↓

お天気が、スキットしてなくもや(?)黄砂(?)で、いまいちの写真ですが・・・

また今度、天気のいい時に、ご紹介いたします。
多分、今日から、ウォーキング開始かなぁ~?!!
今朝から、歩き開始・・・・
(最近、上り調子の体重の為・・・・

水俣には、日本一長い遊歩道があります。

ちょうど、我が家から歩きには持って来いのコースです。
さすがに、春ですね、桜が綺麗でした。私の悪友です。↓↓↓
お天気が、スキットしてなくもや(?)黄砂(?)で、いまいちの写真ですが・・・
また今度、天気のいい時に、ご紹介いたします。
多分、今日から、ウォーキング開始かなぁ~?!!

2010年03月20日
2010年03月19日
2010年03月18日
新バージョン
2010年03月17日
歯の治療・・・
2日前に、歯が取れちゃって・・・・
今日は、歯医者さんに行ってきました。
同じ商店街の伊藤歯科さんへ

本当は、ブリッジをかけた歯にしなおさなくては・・・いけないのですが・・・・
その為に、
いい歯を削らなくてはいけないのが、自分ではまだ納得できずに・・・・

今日は、歯医者さんに行ってきました。
同じ商店街の伊藤歯科さんへ

本当は、ブリッジをかけた歯にしなおさなくては・・・いけないのですが・・・・
その為に、
いい歯を削らなくてはいけないのが、自分ではまだ納得できずに・・・・