2008年11月16日
『和』物シリーズ
お店のディスプレー
これは、すべて手作りです。
社長の姉が、布を集めて、一つ一つ作っていく。(凄いですよね!)
柳川とか人吉などで、お雛様の時に、沢山飾られるらしい。
お客様のお話では、柳川では、昔は、女の子が生まれたら、親戚の人達は、作って持ち寄り下げるらしかった。・・・と話された。
不器用な私は、昔、柳川に嫁がなくて良かった・・・と、一人で思いました。
今度、お店に立ち寄られたときは、お近くでご覧になられて下さい。
感動しますよ!

これは、すべて手作りです。
社長の姉が、布を集めて、一つ一つ作っていく。(凄いですよね!)
柳川とか人吉などで、お雛様の時に、沢山飾られるらしい。
お客様のお話では、柳川では、昔は、女の子が生まれたら、親戚の人達は、作って持ち寄り下げるらしかった。・・・と話された。
不器用な私は、昔、柳川に嫁がなくて良かった・・・と、一人で思いました。
今度、お店に立ち寄られたときは、お近くでご覧になられて下さい。
感動しますよ!
2008年11月16日
日曜日
16日(日曜日)は営業致します。
23日(日曜日)【勤労感謝の日】・・・ちなみに
社長の5☆歳のお誕生日!!
国民の皆様が、社長の為に、お休みに・・・違うか〜〜(´_`)〜〜
日曜日は、軽い記事で!!(なぜじゃ〜★★★)
今。 『和』 物のメガネケース!小物!が人気!!

23日(日曜日)【勤労感謝の日】・・・ちなみに
社長の5☆歳のお誕生日!!
国民の皆様が、社長の為に、お休みに・・・違うか〜〜(´_`)〜〜
日曜日は、軽い記事で!!(なぜじゃ〜★★★)
今。 『和』 物のメガネケース!小物!が人気!!
