2009年12月13日
報告♯♭♪
同窓会に行ってきました。
まずは、駅で、お土産を買って
ここは、新水俣駅のお隣の物産館(?)で、
水俣・芦北の名産を置いて有る所です。(詳しく知らないので今度・・・調べてみます)
寒漬けをゲットいたしまして、いざ、駅のホームに

鹿児島から来る同級生から6号車に乗ってま~すとメールが入り、同じ電車で、博多にGO
行きの電車の中から、鹿児島の同級生と話が弾み、
博多についた頃には、首が・・・・・(同じ方向に首を向けて2時間)
博多に着いたときは、少々の頭痛・・・会場のホテルで少々休憩(笑)

いざいざ!!会場へ!!

さすがに女性ばかりなので、きゃー!だれ~?!え~!まぁ~!
それからは、皆、見慣れてくると(笑)、30年前と全然変わってなく、
話が尽きぬ・・・!尽きぬ・・・!・・・結局、その会場で、1時間追加
結局、その日に泊まり組みは、夜中の3時近くまで、おしゃべりに。。。
まずは、駅で、お土産を買って

ここは、新水俣駅のお隣の物産館(?)で、
水俣・芦北の名産を置いて有る所です。(詳しく知らないので今度・・・調べてみます)
寒漬けをゲットいたしまして、いざ、駅のホームに
鹿児島から来る同級生から6号車に乗ってま~すとメールが入り、同じ電車で、博多にGO

行きの電車の中から、鹿児島の同級生と話が弾み、
博多についた頃には、首が・・・・・(同じ方向に首を向けて2時間)

博多に着いたときは、少々の頭痛・・・会場のホテルで少々休憩(笑)
いざいざ!!会場へ!!
さすがに女性ばかりなので、きゃー!だれ~?!え~!まぁ~!
それからは、皆、見慣れてくると(笑)、30年前と全然変わってなく、
話が尽きぬ・・・!尽きぬ・・・!・・・結局、その会場で、1時間追加
結局、その日に泊まり組みは、夜中の3時近くまで、おしゃべりに。。。
