スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月11日

とある仕事帰り・・・・

先週のとある仕事帰りの・・・・お話です。

今年の夏は、グリーのカーテンに挑戦しようと・・・・・
けん、
大好きなニガゴリ(夏ばて予防にニガゴリ)の収穫に挑戦しようと・・・・・
沖縄ゴーヤを植えました。

ひとつのプランタに1個の沖縄ゴーヤ!!
二つ作成icon100
西日が燦々と当たる我が家の夏対策!!
夏バテした事が無いが・・・夏バテ予防のゴーヤの収穫!!



・・・・・・グリーンカーテン・・・・成功するだろーかぁ~・・・・(~-~)
・・・・・・★genki★さんに、突っ込まれそう・・・・・ですね~(笑)  


Posted by レンズまめ at 20:32Comments(11)他のお話

2010年05月10日

水俣の恒例 海恋コンサート

恒例になりつつある、
水俣でコンサート(RKK熊本放送主催)
〔RKKほホームページのみなまた未来コンサートをクリックして下さい〕


フラーワースタンプ事業でも、チケットが、買えますよ。


水俣市の湯の鶴温泉・湯の児温泉で泊まりながら
水俣の海恋コンサートを楽しまれませんか~!
私も行きますよ~!!face02  


Posted by レンズまめ at 08:12Comments(10)中央商店街のお話

2010年05月09日

臨時休業のお知らせ

5月9日(日曜日)
メガネのカワタは、
水俣店・出水店
臨時休業させて頂きます。




こちらの花は、名前は、『カルミア』と云う南洋の花だそうです。

義母は、お花の大好きな人で、よくお花を買っていまして、
義父が「花ばかりこうて・・・」と言っていたそうですが、
この花「カルミア」だけは、義父が気に入って(何故か知らないけど?)
唯一、義父が元気な時に買って来た花だと!!
枯れてしまったけど、
久しぶりに見かけたので、買って来たのよ~と、
義母が、
玄関に飾ってある花を眺めながら話してくれました。



前社長(義父)が亡くなり、明日が7回忌の法要を行います。


前社長(義父)は、わたくしから見たら、
商才が有り、簿記力が素晴らしく几帳面で、その上遊び心の有る大正生まれの気骨の有る方でした。
私が嫁いだ時は、ちょっぴり怖い感じでしたが・・・(笑)

車を買い直した時も、息子(主人)はあまり興味が無かったので、
私にわざわざ見せに来てくれたり(笑)

脳梗塞で、何度か入院していましたが、必ず元気に復活していまして、
その度に、出水~水俣間を運転すると義母がひどく心配していました。

最後の脳梗塞!
入退院の繰り返しを8年間繰り返して
(入院中は、よく、私は実の娘に、間違えられて、
娘さんが来られていいですね~と、
言われていました!^-^!
息子嫁・・・でしたが、
婿養子をもらった事にしょうね!と
義父と話した事が思い出です(笑))


義父は、妻・娘家族・息子家族に見守られて・・・・・・

もう、7回忌!!  早いですね。

これまでのメガネのカワタを築きあげて来られた事に前社長に感謝しながら
次に繋げる為に、我々も頑張らなくては!と。
これが、歴史を作っていく一時代なのかもしれませんね。





今後も末永くメガネのカワタを宜しくお願い致します。
  


Posted by レンズまめ at 00:10Comments(8)お店の話題

2010年05月08日

オリジナルシリーズ最終章

最後のとりで  赤シリーズ ペイントール(北原先生作)





手書きですね~
同じ物は、ありません~
あなたは、どちらがお好みですか~


手書きの良さをお伝えしたくて、
ひとつひとつを、ご紹介させて頂きました。
face02





お問い合わせ先
メガネのカワタ
熊本県水俣市大黒町
℡0966-63-2666
または、オーナーメールまで

  


Posted by レンズまめ at 16:40Comments(4)お店の話題

2010年05月08日

オリジナルシリーズ③

紺シリーズ ペイントール(北原先生作)




手書きですね~
同じ物は、ありません~
あなたは、どちらがお好みですか~

最後のとりは、赤シリーズをご紹介いたします。



お問い合わせ先
メガネのカワタ
熊本県水俣市大黒町
℡0966-63-2666
または、オーナーメールまで

  


Posted by レンズまめ at 12:08Comments(0)お店の話題

2010年05月08日

オリジナルシリーズ②

紫シリーズ ペイントール(北原先生作)




手書きですね~
同じ物は、ありません~
あなたは、どちらがお好みですか~

次は、紺シリーズをご紹介いたします。



お問い合わせ先
メガネのカワタ
熊本県水俣市大黒町
℡0966-63-2666
または、オーナーメールまで

  


Posted by レンズまめ at 07:00Comments(0)お店の話題

2010年05月07日

オリジナルケース①

黒シリーズ ペイントール(北原先生作)






手書きですね~
同じ物は、ありません~
あなたは、どちらがお好みですか~

次は、紫シリーズをご紹介いたします。


お問い合わせ先
メガネのカワタ
熊本県水俣市大黒町
℡0966-63-2666
または、オーナーメールまで

  


Posted by レンズまめ at 19:25Comments(3)お店の話題

2010年05月06日

まってま~す。

おはようございます。
GWも終わりました。
しかし、
これからお休みの人もいらっしゃると思います。
メガネのカワタは平常通り営業していま~す。

天気の良い連休でしたので、汗をかかれたかもしれませんので、
どうぞ~メガネのお手入れにお越し下さいませ~。
これから、お休みされる方も、お出かけ前のメガネ点検をされてお出かけ下さい~!

メガネのカワタで、お待ち申しあげます。
  


Posted by レンズまめ at 09:30Comments(10)お店の話題

2010年05月04日

お知らせ

5月5日(水曜日)メガネのカワタは
お休みさせて頂きます。






  


Posted by レンズまめ at 21:33Comments(6)お店の話題

2010年05月03日

トールペイントのメガネケース

当店のこちらのメガネケース、

メガネを作って下さったときに、サービスで差し上げるメガネケースですが
シンプルで使いやすいので人気があるケースです。

そこで、メガネのカワタも、
何かオリジナル的な物が出来ないかなぁ~!!
と、考えていた時に、よかよかブログで、こちらに出会い
こちらの商品を買って・・・・・・・きらりと、思いついたのが・・・・・・
このメガネケースにトールペイントでオリジナル性を持たせたら~と!!
コメットさんに依頼しちゃいました~
届きました


ひとつひとつ手書きです。
お花の絵柄でお願いしました。









母の日のプレゼントにいかがでしょうか~。icon27

気分転換に、メガネケースなど替えてみられませんかぁ~!icon65

今回限定25個ございます~!!
  


Posted by レンズまめ at 21:26Comments(11)お店の話題

2010年05月03日

はらドーナツ

昨夜、4月に柳川の専門学校に行った娘が、帰ってきました。icon64
まずは、久しぶり~の夕食~と言いながら、モリモリ食べてくれました~


娘は、熊本のお友達の所に寄ってきて、
はらドーナツを買ってきたので、食事後にパクパクと!!(母と娘)
主人が、あきれてました(笑)・・・一応奨めたのですがface01



やっぱり、皆でだべるご飯は美味しかったです~face02  


Posted by レンズまめ at 09:01Comments(6)他のお話

2010年05月02日

差し入れ (^_^)

夕食の時に、差し入れ頂きました。face05

ふきの煮たのicon64

高菜の炒め物と黄色い大根の漬け物icon102


私、漬け物大好き人間でして、
自分で買うと、大好きなので、直ぐに全部ぺロリ~と食べてしまうので・・・・face03
自分では買わないようにしているのですがface07

『最近、漬け物食べてな~い』と、
叫んでいたら、見かねて持ってきて下さいました(笑)  


Posted by レンズまめ at 22:06Comments(5)他のお話

2010年05月02日

日曜日の茶摘

今日は日曜日ですね~ (わたくし、基本的に日曜日、お休みです)

お友達のところが、お茶摘み!
という事で、
お昼前に、ブログ記事の為に(私が茶摘に参加したわけでなく・・・・笑)
水俣の山方向に、上っていったら、お茶畑に友達の姿が無かったface04ので、
あきらめて・・・・降りて参りましたicon198
が、
先ほど、この時期に美味しい白折茶は、いりませんか???と、icon30
茶畑に出かけていった事を伝えたら。
お茶畑と、摘み取ったお茶の写真を送ってくれました~

  


Posted by レンズまめ at 15:58Comments(10)他のお話

2010年05月02日

プチ同窓会

GWです~。(もう何回、言っているやら・・・)face04
今夜は、私が20代の時から(ちょっと前・・・数年前・・・)
同級生でバレーボールチームを結成していまして~
ここ十数年・・・・年に1回から2回の集まりです
場所は、我が家から右に三軒分歩き、道に突き当たったら、左に3軒目のこちら
『MIKAKU』


メンバーは (顔出しNG 笑) 
話は、ラブアゲインicon102で、盛り上がりました(笑)

食べた物は・・・
(すみません!またまた料理途中・・・すみません!メインは終わり追加注文も分・・・)





旅行の計画が進行し始めたかも~です!face02
  


Posted by レンズまめ at 01:17Comments(4)他のお話

2010年05月01日

晴天で~す。

おはようございます。
今日も良い天気に恵まれそうです。
お布団干して、仕事にいきま~す。

昨日、出水店(鹿児島県出水市)に行った時に、飾ってありました~

何と言う、はななんだろ~ぉ~



ゴールデンウィークに、新しいメガネなど、いかがですか?にっこり


  


Posted by レンズまめ at 07:37Comments(4)お店の話題