2010年05月02日
差し入れ (^_^)
夕食の時に、差し入れ頂きました。
ふきの煮たの

高菜の炒め物と黄色い大根の漬け物


私、漬け物大好き人間でして、
自分で買うと、大好きなので、直ぐに全部ぺロリ~と食べてしまうので・・・・
自分では買わないようにしているのですが
『最近、漬け物食べてな~い』と、
叫んでいたら、見かねて持ってきて下さいました(笑)

ふきの煮たの

高菜の炒め物と黄色い大根の漬け物

私、漬け物大好き人間でして、
自分で買うと、大好きなので、直ぐに全部ぺロリ~と食べてしまうので・・・・

自分では買わないようにしているのですが

『最近、漬け物食べてな~い』と、
叫んでいたら、見かねて持ってきて下さいました(笑)
2010年05月02日
日曜日の茶摘
今日は日曜日ですね~ (わたくし、基本的に日曜日、お休みです)
お友達のところが、お茶摘み!
という事で、
お昼前に、ブログ記事の為に(私が茶摘に参加したわけでなく・・・・笑)
水俣の山方向に、上っていったら、お茶畑に友達の姿が無かった
ので、
あきらめて・・・・降りて参りました
が、
先ほど、この時期に美味しい白折茶は、いりませんか???と、
茶畑に出かけていった事を伝えたら。
お茶畑と、摘み取ったお茶の写真を送ってくれました~

お友達のところが、お茶摘み!
という事で、
お昼前に、ブログ記事の為に(私が茶摘に参加したわけでなく・・・・笑)
水俣の山方向に、上っていったら、お茶畑に友達の姿が無かった

あきらめて・・・・降りて参りました

が、
先ほど、この時期に美味しい白折茶は、いりませんか???と、

茶畑に出かけていった事を伝えたら。
お茶畑と、摘み取ったお茶の写真を送ってくれました~


2010年05月02日
プチ同窓会
GWです~。(もう何回、言っているやら・・・)
今夜は、私が20代の時から(ちょっと前・・・数年前・・・)
同級生でバレーボールチームを結成していまして~
ここ十数年・・・・年に1回から2回の集まりです
場所は、我が家から右に三軒分歩き、道に突き当たったら、左に3軒目のこちら
『MIKAKU』

メンバーは (顔出しNG 笑)
話は、ラブアゲイン
で、盛り上がりました(笑)

食べた物は・・・
(すみません!またまた料理途中・・・すみません!メインは終わり追加注文も分・・・)




旅行の計画が進行し始めたかも~です!

今夜は、私が20代の時から(ちょっと前・・・数年前・・・)
同級生でバレーボールチームを結成していまして~
ここ十数年・・・・年に1回から2回の集まりです
場所は、我が家から右に三軒分歩き、道に突き当たったら、左に3軒目のこちら
『MIKAKU』
メンバーは (顔出しNG 笑)
話は、ラブアゲイン

食べた物は・・・
(すみません!またまた料理途中・・・すみません!メインは終わり追加注文も分・・・)
旅行の計画が進行し始めたかも~です!
