2009年10月23日
NHKのど自慢
いつも長崎に在住の県立大(4年生)の青年が、今日、お店に!現れた!!

何故、現れたかと言うと、・・・・
① メガネの調子を見てもらう為
と・・・・
さて、ここから問題です。
②・・・・・・・・・・は、何でしょう!!
と、一緒に来られた母上様が・・・
当てたら、蜂楽饅頭ば、くわすっばい♪♪♪ と。
純粋な私は、さっぱり判りませんでしたが、
蜂楽饅頭!と聞いて、
我が社長は、がぜん張り切り、
『あーーー、NHKののど自慢大会を、見に帰って来た!』
・・・・・ドンぴしゃり!!でした。
そうなんです。今度の日曜日のNHKのど自慢大会が、水俣から放送されるのだそうです。
見に行くには、事前に、往復はがきを出して、抽選に当たらないと行けないらしいのです。
私の、知った方!ご近所の方に、当たった方は、今まで出会った事がありませんでしたが、
居ました!いました! こちらに!
では、登場して頂きます。 ドン!

証拠のハガキを前に、はい!
そう言えば出てました。看板!

何故、現れたかと言うと、・・・・
① メガネの調子を見てもらう為

さて、ここから問題です。
②・・・・・・・・・・は、何でしょう!!
と、一緒に来られた母上様が・・・
当てたら、蜂楽饅頭ば、くわすっばい♪♪♪ と。
純粋な私は、さっぱり判りませんでしたが、
蜂楽饅頭!と聞いて、
我が社長は、がぜん張り切り、
『あーーー、NHKののど自慢大会を、見に帰って来た!』
・・・・・ドンぴしゃり!!でした。
そうなんです。今度の日曜日のNHKのど自慢大会が、水俣から放送されるのだそうです。
見に行くには、事前に、往復はがきを出して、抽選に当たらないと行けないらしいのです。
私の、知った方!ご近所の方に、当たった方は、今まで出会った事がありませんでしたが、
居ました!いました! こちらに!
では、登場して頂きます。 ドン!
証拠のハガキを前に、はい!

そう言えば出てました。看板!
土曜日(24日)予選会
日曜日(25日)本番
知った方が出てるかなぁーー!
私は、テレビで、見ます。
日曜日(25日)本番
知った方が出てるかなぁーー!
私は、テレビで、見ます。
2009年10月23日
新に挑戦!
日頃はコンタクト使用の娘さんのメガネを新調されに親子でご来店
で、選んで下さったフレームご紹介
色味の綺麗な、顔写りのいいセルフレームを、選んでくださいました。
レンズは、度数がお強いので、薄型非球面レンズをご使用に!!
【只今、決算セール中で、良いレンズがより安く!買えますよ!】

これからは、気分転換に、メガネをもっと使っちゃおー
!!と
お母様も一緒にメガネを掛けながら
『こんなフレームを私達も掛けていいかしら?!』 と
話されたので、
今は、メガネで雰囲気を替えたりしておしゃれを楽しまれますよ!!と
で、 お母様も
ジャジャーン

親子で
じゃじゃーん


で、選んで下さったフレームご紹介

色味の綺麗な、顔写りのいいセルフレームを、選んでくださいました。

レンズは、度数がお強いので、薄型非球面レンズをご使用に!!
【只今、決算セール中で、良いレンズがより安く!買えますよ!】
これからは、気分転換に、メガネをもっと使っちゃおー

お母様も一緒にメガネを掛けながら
『こんなフレームを私達も掛けていいかしら?!』 と

話されたので、
今は、メガネで雰囲気を替えたりしておしゃれを楽しまれますよ!!と
で、 お母様も
ジャジャーン

親子で
じゃじゃーん

ご来店、ありがとうございました。
Posted by レンズまめ at
08:42
│Comments(3)