2009年12月01日

ファージーな私が・・・

白菜の時期に入って参りましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?!(笑)

挨拶が、ユニークでしたでしょうか・・・・

実は、白菜を頂き、その時に、
白菜の漬け物は重量の3%の塩で漬けたらいいよ!!
と、お聞きしたので、さっそく、白菜の漬け物を作りました。

まぁー、 なんと、この、ファジーな私が、
計りで白菜の重さをきちんと計り
電卓を持ち出して、重量の3%を計算して、塩の量を計り・・・
樽にビニール袋を広げて、漬けて!漬けて!重しを載せて・・・

出来ました!できました!
ファージーな私が・・・
美味しくて、おいしくて・・・・気が付いたら残りわずか・・・face04


同じカテゴリー(他のお話)の記事画像
今年の役目
花見
今期最後のコンサート3/31
野球場の進化
お便りです。
すがすがしく~。
同じカテゴリー(他のお話)の記事
 今年の役目 (2011-04-05 20:57)
 花見 (2011-04-03 19:33)
 今期最後のコンサート3/31 (2011-03-31 23:41)
 野球場の進化 (2011-03-31 06:45)
 お便りです。 (2011-03-23 23:51)
 すがすがしく~。 (2011-03-20 09:07)

Posted by レンズまめ at 22:05│Comments(11)他のお話
この記事へのコメント
あら〜。まめ師匠宅にも電卓やらはかりやらがちゃんとあるのですね。
Posted by にょろ at 2009年12月01日 22:34
白菜の漬け物、私も好きです。私は、マヨネーズと醤油をからめて食べるのが大好きです。(変!?)
Posted by なきさ at 2009年12月01日 22:52
いいアドバイスをいただけて、よかったですね!
Posted by ★genki★★genki★ at 2009年12月01日 23:33
美味しそう!!レンズまめさん何でもできるのね!!!
Posted by パセリパセリ at 2009年12月02日 00:50
漬物大好き~♪
Posted by iriekiriek at 2009年12月02日 01:25
おお~そうですか漬物の塩加減も そのように観ると面白いですね。
私しゃ 毎年、手加減?でしかやってなかったので参考になります。
これから1月まで 漬物造りが続きます 寒い時期だからこそ 美味しい
白菜をいただけますね。 
Posted by Ron君Ron君 at 2009年12月02日 02:56
拍手~~~~パチパチパチ(^0^)
素晴らしい~~~(^~^)さぞや、美味しかったでしょ~~~(^^)
Posted by うさばば at 2009年12月02日 03:51
白菜の漬物美味しいですよねキムチも大好きで~す
Posted by コットン at 2009年12月02日 07:23
にょろさま
有ります。有ります。我が家には、何でもあります。
日曜日に掃除をしたので、ゴミだけが無いかも・・・・



なきささま
初めてききました。マヨネーズと醤油! でも、このコンビが結構美味しそうですから、一味など足して、やってみよう。。。



★genki★さま
はい。いいアドバイスでした。それに、美味しい白菜漬けを食べたい一心で!!




パセリさま
これは、聞いたことを忠実に実行してみた結果で・・・・
私の実力では、ない気が・・・・・ 何か、自分の実力を発揮しなければ・・・




iriekさま
私も、大好きなんです。
今度は、漬け物をたくさん食べても、塩分の心配をしないでいいお茶の開発をお願いします。



Ron君さま
3%・・・・が、海の濃度と一緒らしい・・・とも聞きました。(定かではないです)
そういえば、海の水で洗って白菜を漬けるご主人の話を聞いた事が!!
ファジーな私の初めての計量した、白菜漬けでした。




うさばばさま
やはり、絶妙な塩味でした。それに、白菜も新鮮でgoodでございました。
なんでも、素材が新鮮だと、それだけで美味しさUPですよね。




コットンさま
この白菜漬けに、朝鮮漬けの素をふりかけて食べましたが、これもまたGOODでした。
なんせ、美味しかった!!
Posted by レンズまめ at 2009年12月02日 08:22
白菜の季節到来ですね

おいしいからと言って食べ過ぎ注意ですよ(笑)

家でも、白菜の漬物食べてますよ。
Posted by おにぎり at 2009年12月02日 17:59
おにぎりさま
アドバイスor注意が遅いです・・・・もう、食べ過ぎて、体が白菜状態になってます。(笑)(T-T)  
3%の塩で、私も漬かるとしなびて縮んで、細くなるかしら・・・・>-<
Posted by レンズまめ at 2009年12月02日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。