2009年10月16日
決算セール
お知らせ
どうぞ この機会にメガネを新調されませんか
良いフレーム・レンズを、お安く買えるチャンスです。

Posted by レンズまめ at 22:36│Comments(10)
│お店の話題
この記事へのコメント
創業100年、おめでとうございます。
すごいですね。
かんぱ~い。
すごいですね。
かんぱ~い。
Posted by ゆうき
at 2009年10月17日 11:53

100年の老舗って尊敬ですm(__)m
Posted by おちゃ at 2009年10月17日 16:18
ゆうきさま
かんぱ~い! ありがとうございます。
ありがたいことです。
おちゃさま
現代を生きて行くのに、がんばっています。
しかし、昔からの・・・カワタさんだから、安心!と、
言っていただける言葉を
励みに。
かんぱ~い! ありがとうございます。
ありがたいことです。
おちゃさま
現代を生きて行くのに、がんばっています。
しかし、昔からの・・・カワタさんだから、安心!と、
言っていただける言葉を
励みに。
Posted by レンズまめ at 2009年10月17日 17:40
創業100年ですか、おめでとうございます。
すごいです、歴史があるんですね。
すごいです、歴史があるんですね。
Posted by おにぎり at 2009年10月17日 17:49
いや~凄い!100年
一言では言い表わせないものだと思います。
たくさんの歴史がお店に詰まっているのでしょうね!
継続は力なりでしょうか!
おめでとうございます。
一言では言い表わせないものだと思います。
たくさんの歴史がお店に詰まっているのでしょうね!
継続は力なりでしょうか!
おめでとうございます。
Posted by サンロード
at 2009年10月17日 17:59

創業100年!!
あめでとうございます!!
伝統を守りつつ、新しい事にもチャレンジ!!
うま~く受け継がれ、時代の変化にも対応出来てきた結果ですね!
尊敬します!!
がんばりましょう!!
もし、情報があれば、
創業当時はどんな風に仕事をしていたのか、見てみたいです。
あめでとうございます!!
伝統を守りつつ、新しい事にもチャレンジ!!
うま~く受け継がれ、時代の変化にも対応出来てきた結果ですね!
尊敬します!!
がんばりましょう!!
もし、情報があれば、
創業当時はどんな風に仕事をしていたのか、見てみたいです。
Posted by ★genki★
at 2009年10月17日 21:18

創業100年・・・・・その内何年がちゃぴんさんが頑張ってきたのかしら?
でも、まだまだ頑張っていかないとですね★
今日おおきなレンズまめさんに遭遇し、たまがりました。
でも、まだまだ頑張っていかないとですね★
今日おおきなレンズまめさんに遭遇し、たまがりました。
Posted by パセリ
at 2009年10月17日 22:09

おにぎりさま
ありがとうございます。
主人は、三代目です。
サンロードさま
いやー おっしゃる通り、継続は力なりですね。
これからも、地道にコツコツ・・・ですかね。
★genki★さま
時代の変化にも対応・・・やはり、いつの時代もこれはテーマかもしれません。
昔は、メガネのレンズをたまかきぼう!と言うので、かいてフレームの形に合わせていたので、本当に、職人の仕事だったのですが、今では、機械が出来てですね・・・
これからも、こつこつがんばるのみです。
ぱせりさま
私なんて、まだまだ・・・・・・えーーでも
25年!居ますね!このお店に・・・・・
私も、たまがりました・・・・私、いつ行ったのか・・(笑)
ありがとうございます。
主人は、三代目です。
サンロードさま
いやー おっしゃる通り、継続は力なりですね。
これからも、地道にコツコツ・・・ですかね。
★genki★さま
時代の変化にも対応・・・やはり、いつの時代もこれはテーマかもしれません。
昔は、メガネのレンズをたまかきぼう!と言うので、かいてフレームの形に合わせていたので、本当に、職人の仕事だったのですが、今では、機械が出来てですね・・・
これからも、こつこつがんばるのみです。
ぱせりさま
私なんて、まだまだ・・・・・・えーーでも
25年!居ますね!このお店に・・・・・
私も、たまがりました・・・・私、いつ行ったのか・・(笑)
Posted by レンズまめ
at 2009年10月18日 07:42

100年!凄いですね。うちは、先日26年目に入りましたが・・(お祝いのコメントありがとうございました)、夫婦1代限りの店と決めてますので、100年は無理です~!!アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年10月19日 22:01
アラカンのハズバンドさま
コメント、ありがとうございます。
主人が3代目ですが、気負いも無く自然体で進んでます。
アランカさんご夫婦は、きっちりとしたお考えがあられるのを感じ、素敵ですよね。
必ず、チャンスを見つけてお食事に行きたいです。
これからもよろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
主人が3代目ですが、気負いも無く自然体で進んでます。
アランカさんご夫婦は、きっちりとしたお考えがあられるのを感じ、素敵ですよね。
必ず、チャンスを見つけてお食事に行きたいです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by レンズまめ
at 2009年10月19日 23:33
