2008年10月15日
入ったばかりのドラえもん
ブログで、甘かもん姫(菓子工房アルルカン)が、
ムーミンの身長は?
の、話に出会ったものですから、
メーカーさんが持ってきた
ドラえもんの
メガネケース!!!・・・
思わず仕入れてしまいました。(+‐+)
誰か、ドラえもんの身長・・・
どれだけか?知りませんかぁ~~??
ムーミンの身長は?

メーカーさんが持ってきた
ドラえもんの
メガネケース!!!・・・
思わず仕入れてしまいました。(+‐+)
誰か、ドラえもんの身長・・・
どれだけか?知りませんかぁ~~??
Posted by レンズまめ at 21:51│Comments(12)
│お店の話題
この記事へのコメント
ドラえもんは、製造年月日(ロボットだから)にちなんで、129.3という数字がボディのサイズにまとわりつくのです。
身長は129・3センチ、体重は129.3キログラム、胴囲も129・3だったような。
ドラえもんは2112年の9月3日生まれなのです。
カワタさーん、あたしのこと見直したでしょー。
もとむら
Posted by もとむら at 2008年10月16日 12:30
すご〜い(*'o'*)もとむらっち雑学王だねぇ。
でもドラえもんって意外に太ってるね。何か安心しちゃった(なぜ?)
あっ、カワタ姉さん、昨日はわざわざありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 甘かもん姫 at 2008年10月16日 15:13
もとむらちゃん
前々から、機械に関しては、スゴいてって思ってましたから見直しません

だって、レベルたかっ(*´Д`)=з
やっぱり、後を付いて行きます!



Posted by メガネのカワタ at 2008年10月16日 16:36
いいのよ

わざわざ行かないと、会えないから


もう、しばらくは、ブログの勉強会は無いみたいなので

Posted by メガネのカワタ at 2008年10月16日 16:42
ねぇさん、ドラえもんもいいですけど
ねぇさんのキャラクター入りなんていかが?♪?
Posted by スイーツ王子 at 2008年10月16日 20:09
ドラえもんがネズミに驚いて逃げるスピードも129.3キロ。ちなみに129.3センチというのは小学4年生の平均身長からとった、ものです(くりーむ上田風)
魚の骨取れましたよー。ご心配かけましたー。
Posted by わらじ at 2008年10月16日 21:05
・・・・王子さま
飛ぶように売れすぎて・・・性格が変わってしまうかも。
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月16日 21:08
わらじさん
(拍手)(拍手)(拍手)(拍手)(拍手)
よかったね!
でも、大金がかかったね↓↓↓
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月16日 21:11
みんなケースって何個持ってるのかなぁ
かわいいのをすぐに買っちゃう私は5,6個。探せばそれ以上?持ってます。
いや〜よりどりみどり。
ってめんどくさがりな私は、なかなか変えないんだよなーーー
今のお気に入りはカワタめがねで購入したワンコシリーズ。
かなりなお気に入りです。
なになに、ドラえもん。
ど〜見てみらんばぁ
Posted by あなあきパンダ at 2008年10月17日 00:40
あなあきパンダ さん
ワンコシリーズ・・・あれは。可愛いですよね!!
お揃いのメガネ拭きも付いてるケースですよね。 あれは、可愛いいと思います。
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月17日 06:47
ちょっと?!メガネを作っている方って、スッゴく☆ダンディー☆じゃない♪
カッコイイのは、メガネだけじゃないんですね(笑)
ってコメントもあったら、盛り上げるかなぁ〜と思い、身を削る思いでタイピングしました(笑)
Posted by 国防を担う女 at 2008年10月17日 19:47
国防を担う女さん
ありがたいコメントですが、コメントページがちょっと、ずれています(>o<)
よかったら、同じ文でいいので、メガネ完成物語に入れなおして・・・なんて、わがまま言ってみました。
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月18日 14:24