2008年10月29日

当店の自慢

メガネのカワタでは、枠なしのフレームの場合・・・

気に入った枠なしのフレーム!
高価な枠なしのフレーム!!
枠が、ありませんから、レンズだけ換えられる時は、
フレームのデザインを替えて設計し、お作りする、
ご提案をさせて頂いてます
言葉では、解かりにくいかも知れませんので、写真で

当店の自慢左と上のレンズが
前のレンズです。

右側は、新しい型に設計した型板です。
(フレームは18K)

ちなみに
これは、当店の社長が
ねじ穴!バランス!を計算してピッピ
作りました型板になります。パンパン


ちなみにこの型板は、お客様の、オリジナル型板になります。グッ

当店の自慢左が、前のレンズ

右が、新しいレンズ
形が違うのが、解かるかなぁ~
メガネの場合は、ちょっとの差が
偉いな違いになるのです。






じゃーじゃ~!!ハート怒

あれーー??
出来上がりの新しいメガネを撮り忘れた↓↓↓げんなり
  
出来上がったメガネは、直ぐにブーお客さまが、取りに来られました。

結構、GOOD!!でした。音符


メガネのカワタ
水俣市大黒町1−3−29
TEL 0966−63−2666
FAX 0966−63−2666

同じカテゴリー(メガネの話)の記事画像
お答えしま~す。
今日は何の日?
商品ご紹介
お手元用フレーム選び
商品紹介(黒シリーズ)
商品紹介
同じカテゴリー(メガネの話)の記事
 お答えしま~す。 (2010-10-08 22:39)
 今日は何の日? (2010-10-01 14:23)
 商品ご紹介 (2010-09-29 12:00)
 お手元用フレーム選び (2010-07-15 23:16)
 商品紹介(黒シリーズ) (2010-06-17 16:34)
 商品紹介 (2010-06-16 21:26)

Posted by レンズまめ at 08:02│Comments(2)メガネの話
この記事へのコメント

社長の技術力は相当なもんなんですね☆
美しいあたしにぴったりとフィットするメガネを作って下さいなぁ♪
Posted by 国防を担う女 at 2008年10月29日 19:04

国防を担う女さん
相当、努力をされています。
私も、見習います。

美しい国防を担う女さんに、・・・・・・なメガネを
お作りいたします。
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月29日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。