2008年11月03日

還暦

       【還暦】
辞書を引いてみました。
『60年で再び生まれた年の干支(えと)にかえるところから》》数え年61歳のこと。』
また、その祝い。華甲(かこう〉。本卦還(ほんがえ)り、「――を迎える」
と・・・記されてました。〔国語辞書 大辞林]

さっそく、還暦祝いを開催しました。
タイミング良く・・・
そこで、問題です。
さて、どの方が、還暦を迎えられたでしょう???!!!
還暦

年齢層が、幅広いです。
最近は、年より ずーと若く見える方が、多いと思います。

話は、それますが、メガネのカワタのお客さまの80歳以上の方は、すこぶるお元気!!
お話を聞いてみると、少しの太陽にあたる趣味をお持ちの方は、お元気だと・・・(私の中の統計学で(>_<)
少しの太陽にあたる趣味・・・と言うのは、畑仕事!庭仕事!ゲートボール!グランドゴルフ!毎日欠かさぬ散歩!
なんせ、必ず毎日、太陽に!!!
ブログも、太陽の下で頑張ってみるか・・・晴頼む




同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
しばらくのご無沙汰でした~!
時の流れが早過ぎ~
お得な情報
何を教えて頂けるかなぁ~♪
嬉しい~頂き物~
お知らせ
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 しばらくのご無沙汰でした~! (2011-03-19 12:34)
 時の流れが早過ぎ~ (2011-02-28 09:01)
 お得な情報 (2011-02-02 14:32)
 何を教えて頂けるかなぁ~♪ (2011-01-30 19:29)
 嬉しい~頂き物~ (2011-01-28 16:45)
 お知らせ (2011-01-25 18:16)

Posted by レンズまめ at 21:32│Comments(6)お店の話題
この記事へのコメント

これは、おめでとうございます。
しかし、この問題は難しすぎる・・・
ホントに、今の方はお若いので、年齢が分かりませんね。
かく言う私も、老け顔なので、最近年相応になってきたのか、若く見られるようになりました。(^_^)
Posted by 白いうなじの悠香 at 2008年11月03日 21:40

白いうなじの悠香さま
わたしも、子供の頃は、老け顔でしたが、・・・最近は、若く見られます・・・遠めに見た場合
子供の頃と、今が、あまりに、期間が経ち過ぎ!!
Posted by メガネのカワタ at 2008年11月03日 22:33

還暦おめでとうございます。
おじ様は父より若いのでまだのような・・・
生まれ変わったように見える人でしょ〜
うーん。

今日、チャリいただきに行ってもよろしいですか!?
18:00頃なんですけど。
Posted by 絵理 at 2008年11月04日 10:04

絵理さん
絵理さんの、おじ様は、まだまだです。

今日、どうぞ!!  待ってます。
Posted by メガネのカワタ at 2008年11月04日 14:40

え〜!
もう還暦なの!
もっと若いと思ってたのに。
でも写真に写ってないよな!?
Posted by 山のぼせ at 2008年11月04日 17:24

山のぼせ さま
久しぶりのコメントありがたく頂戴いたしますが、少々間違いが・・・・
山のぼせさまの方が、還暦はお早く迎えられると思われます。
Posted by メガネのカワタ at 2008年11月04日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。