2008年12月09日
月・木星・金星
過去のお話ですが、月と木星と金星の美しい夜空の物語が12月1日前後に繰り広げられましたね。

黒ダイヤが3個流れるようにデザインされています。

斬新なデザインだと思われませんか?
私も11月30日の日曜日に月と木星と金星を見ました。
その時は、知りませんでしたが、ぼんやり見ていた私の記憶にもはっきり残しました。 キレイだったですよ。
その時にご紹介したかったフレームです。
黒ダイヤが3個流れるようにデザインされています。
斬新なデザインだと思われませんか?
私も11月30日の日曜日に月と木星と金星を見ました。
その時は、知りませんでしたが、ぼんやり見ていた私の記憶にもはっきり残しました。 キレイだったですよ。
月と木星と金星
Posted by レンズまめ at 18:25│Comments(8)
│フレームのお話
この記事へのコメント
ダイヤなんて高いんでしょ?
Posted by ユジーン at 2008年12月09日 19:32
ロマンチックなフレームですね。
昨日はレンズまめさんと沢山の話が
でき、本当にうれしかったです。
イーホン登録も、ありがとうございました!
水俣の皆さんとはなかなかお話する機会が
少なかったのですが、レンズまめさんはじめ、
水俣の女性陣は皆さん美人ぞろいですね(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ながしょ at 2008年12月10日 00:27
ユジーンさま
コメントありがとうございます。
普通のフレームに比べると高いですが、ブラックダイヤが小さいですから・・・
ちなみに価格は¥85000です。
只今、歳末大売出し中です。
奥様のクリスマスプレゼント・・・・(高)
では、ガソリン代もお引きいたしましょう。(笑)
Posted by レンズまめ at 2008年12月10日 17:22
ながしょさま
昨日はお疲れ様でした。
大ーー変 楽しかったでーーす。
コメントも早々に頂きましてありがとうございます。m(―_―)m
それに、私を含めてお褒めの言葉!!(喜)
実は、帰りの車の中は、ながしょさまのファーンがぞくぞくと・・・・現れて・・・
是非、水俣からも嫁候補をお考え下さい。
そのうちに、私が見合い写真をお持ちいたします。(火曜日は避けますから!) うふふふ・・
ほんと、楽しかったです。
Posted by レンズまめ at 2008年12月10日 17:33
昨日はお疲れ様でした。
色々な方からレンズまめさんが「MATSUNOはどこらへんあるの?」って聞かれたので教えましたよと言う事をチラホラ
MATSUNOはメガネの大宝堂下通店さんの隣ですよ。
是非ともお越し下さい。
これからも何卒宜しくお願い致します。
Posted by Kal-El at 2008年12月10日 19:09
kal-Elさま
(笑)
またまたおおげさな!パセリさんにお聞きしたと思いましたが、私の声が大きかったかしら(笑)
はっきりわかりました、メガネの大宝堂下通店さんの隣ですね!
今度はたどりつきますからv(^_^)v
Posted by レンズまめ at 2008年12月10日 19:52
水俣の美人の一人、にょろでございます(あっ背後から殺気が。)
講座終了、お疲れ様でした!レンズまめさんが講座に引っ張りこんでくれたおかげで、いろんな方によくしてもらえて嬉しかったです。
私も水俣ブロガーの頼れるヘルプデスクになれるよう、頑張っていきます。これからもよろしくお願いします。
Posted by にょろ at 2008年12月10日 22:21
にょろさま
いやいや、にょろさまのお陰でブロガーレンズまめがおります。
昨夜も遅くまでお付き合いありがとうございます。
これからは、尻たたきの方を宜しく!!
たよりにいたします。
Posted by レンズまめ at 2008年12月10日 23:03