2009年01月08日
感謝いたします。
今は京都でお仕事をしていらっしゃるお客さま!!
お正月休みで帰水俣されてる時に、メガネのカワタの年賀状を見てご来店下さいました。

最後の視力チェックで・・・決定レンズの実体験↓↓↓
皆さん!
こんなメガネを掛けていろんな度数のレンズを入れ替えて度数を決定!!
モデルさんになってもらいました。
(快くお引き受けくださって、ありがとう!)
いよいよ、レンズとフレームを選びます。
レンズは、揺れ歪みの少ないレンズに決定。
次は、フレームの絞込み・・・二つに絞り込みました。ご覧下さい。
CD

アニエスb

決めれなかったので・・・お母様をお呼び致しまして、決定しました!!

お正月休みで帰水俣されてる時に、メガネのカワタの年賀状を見てご来店下さいました。
まずは、お久しぶりのご挨拶と新年のご挨拶を済ませて、
いざ!視力測定!!最後の視力チェックで・・・決定レンズの実体験↓↓↓
こんなメガネを掛けていろんな度数のレンズを入れ替えて度数を決定!!
モデルさんになってもらいました。
(快くお引き受けくださって、ありがとう!)
いよいよ、レンズとフレームを選びます。
レンズは、揺れ歪みの少ないレンズに決定。
次は、フレームの絞込み・・・二つに絞り込みました。ご覧下さい。
CD
アニエスb
決めれなかったので・・・お母様をお呼び致しまして、決定しました!!
帰省中にメガネのカワタでご購入頂きましてありがとうございます。
感謝申し上げます。
感謝申し上げます。
Posted by レンズまめ at 18:37│Comments(8)
│お店の話題
この記事へのコメント
チャーミングなお客様〜。
レンズまめさんが如何にお客様を大事にされてるか解ります。
商品選びも楽しそうですね。
Posted by かすみそう at 2009年01月08日 18:42
かすみそうさま
ありがたいコメント「感謝いたします。」
ほんとに、帰省中にご来店していただけるのはありがたい事と思います。
Posted by レンズまめ at 2009年01月08日 19:07
どもども、きっと素敵なお店なんでしょうね^^
と想像できます
Posted by あろま伝導師 at 2009年01月08日 20:43
あろま伝導師さま
ありがとうございます。
おもしろいお店です(笑)
Posted by レンズまめ at 2009年01月08日 22:15
帰省したときにご来店いただけるのって、本当に嬉しいですよね〜..☆.・o○゜
私はお仕事のときはコンタクトをしていますが、普段はメガネなんです^^
色んな形や色のメガネがたくさんあって、1つに選ぶの迷うんですよね〜
でもそれが楽しかったりしますけどね♪♪♪
Posted by aki at 2009年01月08日 23:38
akiさま
こめんとありがとうございます。
誠にフレーム選びは、楽しみと苦しみ(?)・・
のはざ間をさまよいながら・・・決定していきますよね。(笑)
今は、フレームのデザインが抱負で!嬉しい悲鳴です。
ただ、忘れてならないのが、メガネは「見る事」が基本ですから、そこを考えたメガネ選びが良いですね。
Posted by レンズまめ at 2009年01月09日 07:59
旧友・悪友が帰省中に立ち寄ってくれて
正月と盆は私も嬉しい時期です(笑)
しかし、レンズまめさんもお客さまも、
水俣の女性は皆さん美人ばっかりだと
思います(真剣)
明後日は楽しい会にしましょう(^^)
Posted by ながしょ at 2009年01月11日 17:45
ながしょさま
メガネのカワタに来られるお客様は、選び抜かれたお客様ですから。来店される方は、皆
美人です。
・・・皆!・・・男性も!・・・美人!・・・今、流行のニューハーフ???・・・・・なんせ美人です。(笑)
13日は、よろしくお願いいたします。
皆、楽しみにしてます。
Posted by レンズまめ at 2009年01月11日 19:26