2009年01月30日

水工と商店街のコラボレーション

水俣の桜井中央商栄会の通りに
水俣工業高校の建築科生徒制作の絵が、
商店街の一面を新しく飾りました。

水工と商店街のコラボレーション


水工と商店街のコラボレーション
制作された6名の学生さん
私(ブログに載せていい?)
学生(良いですーーよ!!)

若いっていいなぁー!



水工と商店街のコラボレーション
商店会が2度目の依頼になります。

感謝状と記念品の
贈呈です。




制作は、楽しかったですが、授業中だけでは時間が足りなくて放課後にもがんばったそうです。

水工と商店街のコラボレーション
どうぞ、皆さん!
桜井中央商栄会の通りを見に行かれて下さい。
カメさんが泳いでいますよー!
水工と商店街のコラボレーション



同じカテゴリー(他のお話)の記事画像
今年の役目
花見
今期最後のコンサート3/31
野球場の進化
お便りです。
すがすがしく~。
同じカテゴリー(他のお話)の記事
 今年の役目 (2011-04-05 20:57)
 花見 (2011-04-03 19:33)
 今期最後のコンサート3/31 (2011-03-31 23:41)
 野球場の進化 (2011-03-31 06:45)
 お便りです。 (2011-03-23 23:51)
 すがすがしく~。 (2011-03-20 09:07)

Posted by レンズまめ at 20:59│Comments(8)他のお話
この記事へのコメント

水俣工業高校の生徒さんにはスイーツのイベントにも大活躍してくれました!
いろんな技術者がいる工業高校の生徒は水俣の宝ですね〜♪また、いろいろお願いしなくっちゃ。 レンズまめさんも若いエキスを吸ってぷくぷくなりすぎないで〜うけるぅ〜♪
Posted by スイーツ王子 at 2009年01月30日 22:13

スイーツ王子 さま
一人(?)でうけないで下さい。
そうですね、工業生は、まだ他の地域貢献を色々やってらっしゃるので、頼もしい限りです。
やっぱり、若い方達の活躍は、元気がでます。
あらーー ぷくぷくなるかしら(笑)
Posted by レンズまめ at 2009年01月31日 09:22

いつも通る道ですが気づかないものですね(;^◇^;) 今度から気をつけて見ます(^∇^)/ うちの母が、この間買った眼鏡拭きを洗濯しちゃいました(ノ_-) 大丈夫でしょうか?(TmT)
Posted by なきさ at 2009年01月31日 12:21

>2009年01月30日 22:13
>スイーツ王子
>水俣工業高校の生徒さんにはスイーツのイベントにも大活躍してくれました!
いろんな技術者がいる工業高校の生徒は水俣の宝ですね〜♪また、いろいろお願いしなくっちゃ。 レンズまめさんも若いエキスを吸ってぷくぷくなりすぎないで〜うけるぅ〜♪
Posted by 看板制作者 at 2009年01月31日 14:41

なきささん
眼鏡拭きは、洗濯しても大丈夫ですよ〜!
私達、お店用は、1日越しに洗って使ってますよ!
所で、お顔洗いに使っているのですよね(?)
Posted by レンズまめ at 2009年01月31日 16:31

はい(^∇^)/ 顔洗ってます(^∇^)/ ご主人様に教えていただいたとおりに、優しく優しく洗ってます(*^^*)
Posted by なきさ at 2009年01月31日 16:40

コメントいただきありがとうございました。
私も数年前に水俣に通勤したことがあります。懐かしいです。高校生が地域に貢献している姿は頼もしいですね。中学生や高校生のニュースの話題は悪いことが多いのですが、こんなに素晴らしい取り組みはもっともっと多くの方に知ってもらいたいですね。
水俣の元気な姿を見て、うれしく思いました。
Posted by 写楽プラド at 2009年01月31日 19:19

写楽プラドさま
コメントありがとうございます。

高校生など学生さんが、地域の中で活動されると本当に嬉しく、活力が出てきますよね。
Posted by レンズまめ at 2009年01月31日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。