2009年02月20日
報告
メガネのカワタは今年で創業100年になります。
現社長は3代目になります。
これまでこれましたのも
皆様のご愛顧の賜と感謝申し上げます。
毎年3月には大創業祭を開催していますが、
2009年は、100年祭
を計画致しております。
どうぞご期待下さい。
メガネのカワタに只今、
七福神様たちが
向かっていらっしゃるかも!!

これまでこれましたのも
皆様のご愛顧の賜と感謝申し上げます。
毎年3月には大創業祭を開催していますが、
2009年は、100年祭
を計画致しております。
どうぞご期待下さい。
メガネのカワタに只今、
七福神様たちが
向かっていらっしゃるかも!!
Posted by レンズまめ at 00:14│Comments(8)
│お店の話題
この記事へのコメント
理事長今晩は。
先ずは創業100年おめでとう御座います。
しかし創業100年とは凄いですね。
水俣市中央商店街で一番歴史古いのでは?
よく考えると君島タクシーさん、中川釣具店さん、小形染め物さん、坂本酒屋さん、蜂楽饅頭さん…と水俣市中央商店街は歴史有る名店揃いですよね。
皆様有って当然の貫禄を持つ名店ばかり!!
この小さなゲームセンター店主はまだまだ当分重鎮の方々のご助力が必要ですので今後とも宜しくお願いします。m(__)m
Posted by てんちょ改 at 2009年02月20日 00:44
創業100年おめでとうございます。
歴史ある素敵なお店ですね。
まだ30年の当店頑張らねば〜
Posted by かすみそう at 2009年02月20日 18:10
てんちょ改さま
コメントありがとうございます。
私はメガネのカワタで一番新参者ですが、凄いなーと思います。
今までお店にたずさわってこられた方々の努力の賜と頭が下がる思いです。
それに、お客様のご愛顧のお陰様です。
中央商店街も、多くの諸先輩方の積み重ねで、自慢すべく素的な商店街ですので、今後の活躍を期待いたします。
Posted by レンズまめ at 2009年02月20日 23:54
かすみそうさま
ありがとうございます。
『歴史』と云うものは、なによりも替えられないものだと思います。
商売はなかなか難しい時代ですが、
地道にこれまでのお客さまを大事に、未来に向かって又一歩ずつ頑張って行きたいと思っております。
今後も、ブログを通して宜しくご指導お願い致します。
Posted by レンズまめ at 2009年02月21日 00:02
創業100周年、おめでとうございます。
積み重ねた信用の賜物です。
ちなみに、うちの会社も来年110年を迎えます。信用の大事さはつくづく感じています。
ただ信用のなくなるのは一瞬!
怖いですねー。
初心忘れるべからずの精神で10年違いのお祝いをともに祝いたいものですね〜
生まれてはじめてと言っていいような、命の洗濯を海外で1週間してきました。
この不景気に!と言われるかもしれませんが、ぼちぼちブログにアップしていきますよ〜!
Posted by ペイントくん at 2009年02月21日 10:20
ペイントくんさま
まぁー お帰りなさい!! 楽しかった事だとおもいます。命の洗濯は大切です(笑)
本当ですよね!信用は直ぐには出来ませんが、無くすのは一瞬で無くなりますからね・・・
基本を忘れる事無く、地道に一歩ずつをを今後も刻んで行きたいと思います。
今後も宜しくお願い致します。
命の洗濯のおもしろ話(?)を楽しみにしときます。 (^O^)/???
Posted by レンズまめ at 2009年02月21日 11:57
創業100年、おめでとうございます。
真摯なメガネ作りはお客様に評価される、
ということの証と、同業として誇らしく思います。
親子2代、3代で『メガネのカワタ』さまのファン、
というお客様も多くいらっしゃると思います。
経済状況など厳しい折ではありますが、
これからも、愛されるお店であり続けてください。
メガネの大宝堂ブログ担当 S
Posted by メガネの大宝堂 at 2009年02月23日 23:09
メガネの大宝堂さま
コメント、ありがとうございます。
継続は力なり・・・これからも可愛がられる
メガネ屋さんを目指しコツコツと頑張って行きたいと思います。
Posted by レンズまめ at 2009年02月24日 17:31