2009年02月24日
アキレス
メガネ屋の話とはほど遠ーいですが、
2月1日にアキレス断裂してから、
私はギブスで治す方法で進んできました。
3週間、ギブスを巻いてそれから装具に取り替え・・・という事で!!
今日が3週間目!
先週、装具の採寸には行ってたので、ギブスを切って

装具に・・・
片方の靴底!!凄いでしょう!!
本来の目線より10cmはUPしたかなぁーー

皆さん、
私の目線が、上から目線になったのは、
決して気が高くなった訳でわなく・・・
靴底が高くなった訳で・・・
2月1日にアキレス断裂してから、
私はギブスで治す方法で進んできました。
3週間、ギブスを巻いてそれから装具に取り替え・・・という事で!!
今日が3週間目!
先週、装具の採寸には行ってたので、ギブスを切って
装具に・・・
片方の靴底!!凄いでしょう!!
本来の目線より10cmはUPしたかなぁーー
私の目線が、上から目線になったのは、
決して気が高くなった訳でわなく・・・
靴底が高くなった訳で・・・
Posted by レンズまめ at 18:55│Comments(8)
│他のお話
この記事へのコメント
すっごい靴だね☆
これで、お尻が地上から20cmの位置になったね笑
Posted by 国防を担う女 at 2009年02月24日 22:31
国防を担う女さま
どうして私の足が長い事を知ってらっしゃるのでしょうか?!!
決して、上から目線ではありません!
決して、自分中心の考え方ではありません!
試験は、いかがでしたか?卒業できそうですか? 検討を祈ります。(^O^)/♪♪♪‡†‡
Posted by レンズまめ at 2009年02月24日 22:46
こんばんわ(^-^)。
足の方は大丈夫ですか?。
おてもやんの課金の話はタブールのオーナーより聴きましたf^_^;。
そこでタブールさんのオーナーと話ししてたついでに大洋タクシーホームページと同じホームページ制作サイトでホームページを1日で作って見ました(^-^)/。アドレスはhttp://53.xmbs.jp/taburu/です(^O^)。
もちろん無料ホームページ制作サイトですよ\(^_^)/。
サイト名mobile space
アドレスhttp://m-space.jp/
大洋タクシーホームページ制作の話が出た時に携帯から商用ホームページ制作で探してて見つけました(^O^)。
あと商用でなくても良いのならauなら私が書いてる水俣日誌もここで作りましたが、au oneブログも有りますし、他にも無料の所が色々有りますよ\(^_^)/。
Posted by 村さん at 2009年02月24日 23:54
村さん様
ありがとうございます。
そうなんです。無料サイトが色々あるのですが、我々が参加しているがんばる商店街ブログがどうするか・・・と話し合いをしているので、その結論が出てからかなぁーと考えています。
Posted by レンズまめ at 2009年02月25日 09:22
おぉ〜懐かしい〜♪
ボクも中2の冬に右足骨折して装具着けましたよ!
そんな靴も履きました!
目線は高くなるし、友達はいろいろ手伝ってくれるし、なんか偉くなったような気になったもんです。
まあスグに勘違いって気付くンですけどね(笑)
f(^ω^;
Posted by たいちゃん at 2009年02月25日 09:36
たいちゃん様
中2だったんだ!!冬!というのも助かり!!
の部分のありかしら。
目線の高さは直ぐ慣れるが、
こけないように・・・の気配りが・・・これまた大変
Posted by レンズまめ at 2009年02月25日 16:00
ファイトです・・・^−^
怪我している時って、精神的にもいつもと違いますからね〜・・・
周囲の方に、たっくさん手伝ってもらってくださいね^−^
Posted by ようこ at 2009年02月26日 12:39
ようこさま
確かに精神的にはまいります・・・迷惑かけてると・・・しかし、がんばるしかない!皆に甘えながら!! (^O^)/**
Posted by レンズまめ at 2009年02月26日 19:38