2010年08月24日
おそー~くなりました~!
きゃー・・・・
ブログ更新が、すーかり遅くなっちゃって~
申し訳ありません。 m(-_-)m
えーーと、前回は何でしょう~??と、言っておきながら・・・・
答が今ですー(笑)
しかし、コメントで、どれも正解かなぁ~!
まぁー 工夫でどんな使い方も(^-^)
鍋敷きでもOKかと!


果物入れ! 小物入れ!のもOK!

凄い作品ですよね~
一目で気に入りました。
関東にいる子どもの所に行った時に、
朝霞市を散策していた時に出会ったお店で買いました。
娘に聞いたら、『WOODYPLAZA』というお店だとか。
では、また
ブログ更新が、すーかり遅くなっちゃって~
申し訳ありません。 m(-_-)m
えーーと、前回は何でしょう~??と、言っておきながら・・・・

答が今ですー(笑)
しかし、コメントで、どれも正解かなぁ~!
まぁー 工夫でどんな使い方も(^-^)
鍋敷きでもOKかと!
果物入れ! 小物入れ!のもOK!
凄い作品ですよね~
一目で気に入りました。
関東にいる子どもの所に行った時に、
朝霞市を散策していた時に出会ったお店で買いました。
娘に聞いたら、『WOODYPLAZA』というお店だとか。
では、また

Posted by レンズまめ at 08:07│Comments(10)
│他のお話
この記事へのコメント
素敵~
こんなの考える方どんな人なんでしょう??
こんなの考える方どんな人なんでしょう??
Posted by コメット at 2010年08月24日 08:30
コメットさま
ねえ~ねぇ!
素敵でしょう~!
一目で気に入っちゃって~。
ねえ~ねぇ!
素敵でしょう~!
一目で気に入っちゃって~。
Posted by レンズまめ
at 2010年08月24日 11:52

WOODYPLAZA ネットで検索して見ました。所在地も地図で駅からそう遠くないところですね。
Posted by 袋の黒砂糖 at 2010年08月24日 12:44
木の細工物ってすごいですよね〜。こんな素敵なものが作れるのって才能です!
やっぱりここは朝霞店の若旦那を娘さんの婿候補にしとかないと(笑)
やっぱりここは朝霞店の若旦那を娘さんの婿候補にしとかないと(笑)
Posted by いわてもやん at 2010年08月25日 01:54
なるほど!すんばらしい!!
想像力&創造力の欠片もないわたくしには斬新な商品です。
想像力&創造力の欠片もないわたくしには斬新な商品です。
Posted by taka-jimu (てけし) at 2010年08月25日 08:31
この木のやつ、うちにもあります!!
うちにあるのは、ハート型のやつだけど…
りんご型もかわいい☆ですね♪
うちにあるのは、ハート型のやつだけど…
りんご型もかわいい☆ですね♪
Posted by みやっちょ at 2010年08月25日 16:59
昨日から、4、5回コメントしようと思っていたんですが・・・
用事が入ったり、お客様が見えたり・・・
よっと、コメント出来ました~!
なべ置きにも、入れ物にもなるなんて!すごい!!
ブログ頑張ってください!(笑)
私は今月、ブログ始めてから、初の皆勤を目指してますよ~!!
「メガネのカワタ」の歴史が知りたいなあ・・・
昔の写真とかないですかぁ?
用事が入ったり、お客様が見えたり・・・
よっと、コメント出来ました~!
なべ置きにも、入れ物にもなるなんて!すごい!!
ブログ頑張ってください!(笑)
私は今月、ブログ始めてから、初の皆勤を目指してますよ~!!
「メガネのカワタ」の歴史が知りたいなあ・・・
昔の写真とかないですかぁ?
Posted by ★genki★
at 2010年08月26日 00:12

袋の黒砂糖さま
自転車で、娘の勤務先を見に行く途で出会ったお店でした。
後で、娘が調べたらここの社長さんは、お宝鑑定団のテレビにも出演される木を鑑定される先生・・・だったと話してました。
先日は、ご来店、ありがとうございました。v(^-^)v
いわてもやんさま
やっぱり若旦那~ゲット!に、走りたいです。・・・・が、ご縁が難しそう~。
近くなら、月に1度は、木の製品を買いに走るんですが~・・・(笑)
お店には、欲しい物が沢山置いてありました。
次に欲しい~と思ったのは、椅子!」でした。
木のぬくもりは、いいですよね~!
taka-jimu (てけし)さま
凄いでしょう~!
写真が、あんまり載せませんでしたが、いろんな角度から見ると、感心倍増です。
凄い知恵をお持ちの方がいらっしゃるのですね!
みやっちょさま
えーー ハート型もあるのですか~。
冷えた夫婦間にいいかもしれませんので、今度、宅飲みの時に、我が家に貸出・・・・・お願いします。(笑)
★genki★ さま
忙しい事はいい事ですよ!
私も、8月は行事に・夏の子供達の帰省に・新たなプロジェクトの開始行動に・と追われて、ブログの更新がままなりませんでした(><)
メガネのカワタの歴史は、立地を追いかけて今のお店は、3回目の場所にあります。
後は、話すには、98年・・・かかるかなぁ~(~-~)
まぁー、genkiさんと飲みながらゆっくり~~~! (^-^)
自転車で、娘の勤務先を見に行く途で出会ったお店でした。
後で、娘が調べたらここの社長さんは、お宝鑑定団のテレビにも出演される木を鑑定される先生・・・だったと話してました。
先日は、ご来店、ありがとうございました。v(^-^)v
いわてもやんさま
やっぱり若旦那~ゲット!に、走りたいです。・・・・が、ご縁が難しそう~。
近くなら、月に1度は、木の製品を買いに走るんですが~・・・(笑)
お店には、欲しい物が沢山置いてありました。
次に欲しい~と思ったのは、椅子!」でした。
木のぬくもりは、いいですよね~!
taka-jimu (てけし)さま
凄いでしょう~!
写真が、あんまり載せませんでしたが、いろんな角度から見ると、感心倍増です。
凄い知恵をお持ちの方がいらっしゃるのですね!
みやっちょさま
えーー ハート型もあるのですか~。
冷えた夫婦間にいいかもしれませんので、今度、宅飲みの時に、我が家に貸出・・・・・お願いします。(笑)
★genki★ さま
忙しい事はいい事ですよ!
私も、8月は行事に・夏の子供達の帰省に・新たなプロジェクトの開始行動に・と追われて、ブログの更新がままなりませんでした(><)
メガネのカワタの歴史は、立地を追いかけて今のお店は、3回目の場所にあります。
後は、話すには、98年・・・かかるかなぁ~(~-~)
まぁー、genkiさんと飲みながらゆっくり~~~! (^-^)
Posted by レンズまめ at 2010年08月26日 12:16
面白い商品ですね


アップお久しぶりだったんですね



アップお久しぶりだったんですね

Posted by コットン at 2010年08月28日 16:04
コットンさま
この商品、面白いでしょう~! 一目で気に入りました。
最近、日々の行事が多くて・・・・ブログに手が回ってません(><)
この商品、面白いでしょう~! 一目で気に入りました。
最近、日々の行事が多くて・・・・ブログに手が回ってません(><)
Posted by レンズまめ
at 2010年08月29日 00:29
